最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 1月
2010年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月
このスエーデン製のクッカーセットは、
50年に及ぶ長い間、熟成し続けられて更に、
完成度が上がってます!
料理の基本の、
お肉&卵&茹で物・・・
すべてに渡って、
使いがって良いです!
フライパンは、テフロン加工?
なので焦げ付きもなく、炎の高さ絶妙なんです。
因みに、ご飯を、深皿鍋?で温めましいたが、
油が足りなかったのですが、
こびり付きも、簡単の落とせました!
卵焼きをトッピングして、レトルト カレー掛けました!
この しずかちゃんのアルコール ストーブ セットは、
素晴らしいアイテムで、1発でお気に入りになりました・・
ぱどるさん、お勧めのアイテムでしたが、
満足してますよ〜(ありがとうございました)
明日、あさっては、会社の健康診断なので、
お休みになります・・・
日曜日は、用事がある(バンビの躾教室)
ので、1泊ロング(夕方帰宅)予定です!
大型連休以来久しぶりのキャンプだけど?
天候が、やや怪しい(><;)
今までなら、行かないけど、
今期は、行ける時にいっとかないと、何時行けるか解らないので・・・
こうなったら、久しぶりのレクタLの出番かな?(笑)
いろいろ張りたい物も有るけれど〜
日曜日は、天気が良さそう、
干し物が出来そうだ(爆)
彼是、雨キャン(雨撤収)は、何年振りかな?
免許の書き換えで、篠ノ井方面に向かったので、
お気の入りの、五目焼きそばの大盛りを、
堪能しました〜!
平日とあってリーマンで、カウンターがほぼ一杯になりました(驚)
そして、直ぐ横のバンバOへ〜
見かけ無い物が、処狭しと置かれていて・・・
気が付いたら、五徳2ヶも、お持ち帰りとなりました(笑)
その他に、フェザーストーブとかも置いてありました?
ちょっと、心が動きましたが、
予算が無いので、帰宅となりました(><;)
みっちり、2時間講習で、眠気との戦いでクタクタになりました(汗)
憧れの、ULハード アノダイズド S が到着しました〜
その他に、便利グッツも、いろいろと・・・
ケトルは、別売だったので良かった(笑)
収納がバッチリでしたが、
かなり重い感じがします〜
これで20%軽減なんですね?
極に慣れてるからしかた無いですが(爆)
アルコール系も買ったので、
最終兵器は、灯油系のストーブでピリオドだけど・・・
DF&ノバ&マナスル三つ巴のバトルも面白そうです???
仕事から帰って来たものの・・・
テント張る元気が今一無いので?(笑)
前回キャンプでしなかった焚き火をやろと、
準備した〜!
天幕も無しでOKでも、やや風があるのでどうかな・・・
晩飯を早め済ませて、
日の落ちるのを待つ?日が長いので当分先だけど〜?
裏山にでも行って、テント泊したかったけど、
明日の午前中は、叔父さんのお見舞いと
午後は、バンビの躾教室で忙しい・・・
焚き火だけなら、方付けも簡単だしってか?(爆)
今晩は、徹底的にやろう(^^!)
あ〜あっ!
明日は、休出で稼がねば・・・?(笑)
天気良好なのに(悔)〜けど仕事日和なんだ(汗)
来週は、田植え(家内の実家)&法事なので忙しいぞ!
何時になったら、キャンプに行けるかな???
ストレス買いしたいけど?
物品が決まらず・・・
予算オオバーの物で、困ったな〜(笑)
もうちょっと安かったら・・・?
先週の日曜日に、家内の実家の草刈に行った帰りに、
最後になった、ホンダのアクティ・・・
菅平越えの途中に、異音がしながら走り続けて〜
どうもエンジンが終わりらしいのに、
事もあろうに高速で帰ろうとしてその途中の、
更埴ジャンクション手前で、命が終わりました!
長いトンネルを、抜けれたので大事にならなかった・・・
今思えば、自殺行為でした〜
無理してインターを出ようしなかったのも良かったかな?(笑)
路側帯に停車して、見通しの良い直線、
スピー度は、皆さん控えめのところ、
SOSの電話は、車か降りて直ぐの所にあったし、
運が良かったです〜!
そしてレッカー車で、車屋さんまで、
運んでいただいて・・・
お金は掛かったけど、楽チンでした。
なかなか、いい経験ができました〜
一人で無かったし、家内が向かえに来てくれたでラッキーでした(^^!)
そして、本日2代目の軽トラが我家に来たしだいです〜!
もう1つは、九州からの美味しい送り物(おすそわけの)
すいかが、あるではありませんか・・・!(^^!)
今日は、汗ばむ程の日差しで、
思わず、かぶりついたら、
とっても甘くて美味しいでわありませんか?(笑)
この時期から、こんなに甘いのは、
流石 九州(熊本)ですね〜!
遠い親戚は、大変ですけど、
こう言う、もらい物は嬉しいですね(爆)
何やら面白いテントを発見、
しかもシングルウォールに、超軽量〜!
景気が悪いと、ファション界は黒が流行る、ミニが流行る〜
何処まで、景気があっかするのか・・・?
その中でも本気モード突入のテントは、
やはり、ロッジドームは、発売されてましたね?
210デイ二ールの最強ドームテント
しかし値段が・・・
恐るべき、オガちゃん。
やっと出発んぼ準備が整いました・・・
でも、何故か、バンビ(チワワ)の躾教室が、
今日入っている〜
憎っくき、鬼嫁?(笑)
でもバンビに罪は無く(^^!)
早くて、午後のインで、広いサイトでも、
入り組みと帰り組みで、込み合いそうだ(><;)
明日の午後は、雨かな〜?
雨が降ったら温泉でも行こう・・・
6日は、晴れにしてね!(願)
やっと今シーズン初キャンプに、
たどり着いた〜(汗)
食べて、飲んで、太りに行く事になるぞ(メタ簿)
暇との戦いなんだよな〜(ソロ)!!
ちょっと、浮気心の芽が生えて・・・
男心と春の空?(笑)
物食していたら、こんな物が、売られていた〜っ!
何やら、特別色バージョンらしい。
この言葉に弱い〜のだっ?
割引もあるらしいぞ(^^!)
静かな朝食を嗜むには、いいアイテムらしい〜
なんか、凄く欲しくなってきてしまった(><;)
ブラックが、最近流行りなのかな?(笑)
08/7/1
黄色が売り出しました〜(笑)
悩みが広がりました・・・
08/7/2
昨日教えてもらった方法でイーズを畳んでみました。
>ショート フレームを5本束ねて、
三角形の形作ってから、
頭で考えた時は判らなかったのですが、確かに三角形が出来て小さく畳むことが出来ました。
ありがとうございます。
ペンタも一緒に収納できそうでしたが普段は別けて保管しようと思っています。
>黄色が売り出しました〜(笑)
悩みが広がりました・・・
すみません悩ませちゃって。(笑)
08/7/3
解っていただけて良かった?どえ〜す(^^!)
普段は別収納の方が、心配無いですね。
シールドでも、OKなんですね!
ますます欲しくなってきました↑(><;)
コルトバも、スピリー2も、
黄色なので、悩みますよ・・・?
ソロの時は荷物が置けるし、
どう頑張っても、コルトバは一人でしか乗れない(笑)
う〜ん(><;)
まだ、時間があるで悩んでみます(爆)
楽しい時間でもありますので〜