最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 1月
2010年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月
先シーズンから、持ち越しだった メンテナンスがやっと出来ました!
ベースワックスの後、イエローワックスを軽く塗る・・・
長い板に比べとっても簡単だけど、
アイロンを掛けるより、
ワックスを剥ぐのが面倒なんだ〜(笑)
その後、簡単にブーツを乾かす、
以前は、メンテをしていたが、
板やブーツに寄りかかる滑り方はしない(出来ない)ので、
このくらいで充分なのだ!
午後は、バンビ(チワワ)のシャンプーから、
家内の買い物の付き合いで、
1日しか無い休みは、大忙しだぞ〜(爆)
次回は、いったい 何時滑りに行けるのやら(><;)
今回はSPさんは、選択が無いですね(ごめんね)
インフレーターマットのマウンテンLは、注文しましたが!
3シーズン用のダウンシュラフは、
UL#3 VS #3 は大きさと値段が悩みの種で、
バOー#5と#2の穴を埋める目的です。
インナーシーツは、
モOベル VS ドOター
検討中なんだな〜
バーナーは、
プリOスの153
これは、値上がり前に買っておきたい?
ガスとガソリンの無限ループの罠(爆)
水筒は、
ドロメタリー VS プOティパス
値段的に後者だけど・・・
これ全部買ったら、バイトをまだまだ、頑張らないといけないしね〜
春の出物のの予算も?(ヤバイ)
う〜悩む 悩む
08/1/18
>こちらは連休も終ったことなので、ぼちぼちメジャー級のスキー場を狙いたいと思います!
この連休と2月の連休が、ピークなので多少混みますね?(笑)
あちらのメジャー級の混み具合は半端じゃ無いと思います・・・
こちらは、志賀とか八方など行きたいと思わないけど、
どのくらい混んでいるか見当もつきません(爆)
家から15分で行けるので、
1時間30分も掛けて行く気がしないのが本音です(爆)
>家から15分・・・
う、うらやましぃ〜〜!!!
一番近くて40分、だいたい1時間30分以上のスキー場に行ってます(爆)
近郊のスキー場では、万座スキー場が、一番雪質が良いみたいです〜
私をスキーに・・・のゴール地点だったかな?(笑)
その次に、志賀の寺子屋、菅平と続く見たいですが・・・
1時間以内なら、近い方ですよ!
早く着きすぎないように、のんびりモードで用意するのも、
気早なので・・・面倒です(笑)