最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 1月
2010年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月
カヤックに、最近夢中に成りつつある最中、
やはり、舟の上での撮影をしたいのは、
当然の気持ちだ〜(笑)
どんな、高機能、高画質な物より
優先順位が、上がってしまう・・・
そして、割高はしょうがないな〜?
カヤックの、装備や服装と同様に、
買うことになりそう(><;)
明日の、明け方の出発になる(野尻湖の日帰り)ので、
イースで、野営して、そのまま出かけることにします〜!
実質、初めてお泊りになりそうです・・・
狭いねどこも、慣れるしかない(笑)
@(あっと言う間に)、張れたので、
カヤックのお供にしたいです(^^!)
明日が楽しみで、寝られるかな〜(爆)
デイキャン&カヤックだ・・・
近所の叔母さんの目が、点になってました(><;)
最近の暑さは、かなりなもので・・・
日陰は少し涼しいくなったけど、限界だぞ(笑)
そろそろ、漕ぎ出したくて うずうずー!
良い場所を、(秘密)教えて戴いたので、
今夜にも、出撃するかも〜
準備は、帰ってからになりそうだぞ。
日曜日は、用事があるので、土曜日の夕方までなので、
何ができるかな あはは〜っ
バンビは、車に酔いやすいみたいなので、
過去ワクチンの為、病院に行ったが、
何回か、吐いたので・・・
菅平越えが、出来ないと上田のお店にも、
(シャンプーなど)行けないと困ってしまうので。
涼しい朝のうちに、ドライブ&お散歩をしてきました!
まだ、覚束ない足取りで(ヨチヨチ歩き)
ちゃんと、歩いてくれます(^^!)
側方訓練は、まだまだ先だけど(笑)
酔わなかったので、一安心でした。
まだまだ、噛みつかれてバカリだけど、
可愛くてしかたがないです。
2頭めだけど、忘れてしまって悪戦苦闘してます〜。(爆)
もうちょっと、大きい写真をのせます〜。
いとこの親戚の松本の山形の とっても 美味しい
すいか です〜!
毎年 必ず戴くことが出来て、とても甘く素晴らしい味です、メロンは、甘すぎると思うぐらいなんです。
(メロンは最近は、貰えないけど 笑 )
ここの特上カルビは、美味しいですよ〜
以前は、千歳町に行っていたのですが、
や〜さんが、多いので・・・
郊外店が、近くて便利だな。
冬にも、行きたいけど(><;)
厳しいな。(笑)
07/9/1
最近のコンデジは性能が格段に優れているものが多いですね。。水没防止の為に、手ぶれ補正付きの機種にマリンパック、、なんてのもありかも♪これなら落としても浮きます。
水の中でもOKですよ〜(*^^)v・・予算次第ですが(>_<)
07/9/2
ミユハルさん、こんにちは〜!
やはり、コンデジが無いと不便を強いられます・・・(笑)
家内とも、相談してますが、
F−460直のも、1万以上掛かりそうなので〜
デジカメは、壊れると高く付きますね!
悩みの尽きない感じだ(><;)
07/9/21
家内の携帯が、壊れて買い替えたので、
チャンス到来だ〜!
自分の同じ機種で、同じに買ったので・・・
そろそろ壊れていまいそう(><;)
でも、ここは、我慢のしどころだし、
ムーバじゃないとだめなのよ(爆)
ペンタックスが、本命に浮上中です!
1.5mで充分だと思うな〜
終売にならないうちにかっちゃうぞ・・・?
家内は、愛犬を撮りたいので、
まんざらでもない感じだ(^^!)