最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 1月
2010年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月
2泊3日で、レギュラーのキャンプ場へ行ってきます。
日曜日が、傘マークなので、土曜日の夜(夕方)帰って来ちゃうかも・・・(笑)
家内も体調が悪いので、少し心配だけど、
家を出てしまうと、忘れてしまうのが本音だ(怖)
夏前半の終わり、
2週間後は、お盆休み(3拍予定)
瞬く間に、夏が過ぎて行ってしまいます!
今回は、ヘキサ+(エッグ+シェルS?)+TT2
の予定だけど、天気が〜(><;)
留守にします〜(^^!)
最近我が家で採れた、
初物です〜!
メロンは、余り甘くない物もあり、
こりゃ瓜だろ・・・?
雨の性で、甘くならないのかな(><;)
とうろこしの方が、甘くて美味しかったです(^^!)
コロダッチで、焼きたかったのですが〜
素手に、皮が剥かれて水の中でした。
吹かした方が、旨いのに(笑)
2重のショクでした!
でも、美味しかったけど。
金曜日から、天気が良さそうなので、
有休消化で、目指すは、何時ものキャンプ場だ〜!
早く、行きたいぞ〜。
ソロで、羽根を伸ばしてきます(^^!)
この時期は、毎年ベットの保守点検を兼ねた、
メンテナンスです〜!
シリンダーの中に、防腐剤を入れ、
空気抜きをしました。
10年間で、水漏れが1回ありましたが・・・
水の色が、凄いですね(笑)
2台分だと、いい手間が掛かります(汗)
妻は、ダブルサイズ(1人で)が、欲しぃと言ってますが
値段が・・・
まだまだ、現役で頑張ってもらいます!(笑)
この時期は、やや温水効果で、暑い感じがします!!
朝から、根気よく降り続く雨で、
午前中は、何故かこの時期なのに、
障子張りをしました。
1階は和室だらけなので・・・
かなりの数でやだくなりました!(><;)
テントも張れずに、障子を貼るなんて(笑)
お昼は、メガテリ焼バガーを、
やっと食べました!
メガより、美味しかったな〜。
これから、暇なので、温泉でも行くかな?
退屈な、休みだ・・・あ〜あ〜
明日は、仕事です!(><*)
長野県(須坂市)では、珍しい ビワ をいただきました!
実がなるまでに、20年掛かったそうな・・・
自宅では、甘柿もNGな所なので、
多分駄目でしょう(笑)
暑かった 連休も終わり、片付けの時間が・・・
昼間の暑さは、嘘の様に、ようやく涼しい風が、
吹き出した・・・(笑)
結局面倒くさくなって、水遊びは止めて、
キャンピングカーのビルダーのところへ・・・
あとは、WGストーブが・・・
バンバンへ行って、入院となりました。
確り直って帰ってきてね〜!
来週も、野暮用で、キャンプはNGです。
今月末に、2泊で、レギュラーのキャンプ場に行きたいぞ〜!!
やっと、救命胴衣を、買うことができました・・・
ツーリング用より、しかりしてる物を、
奨められました。
スプレースカートの分高めが、(持ってないけど)
フィットするようです。
ピッタリすくらいの方が、
安全みたいです。
ぱどるさん、のアドバイスを戴きました。
専門のショプは、抑えておきたいですね〜
因みに、野尻湖のサンデイプランニングと言うお店です。
紫陽花が、満開、良い感じです!
今年は、一篇にさきました。
オフ会を終え帰る途中に、
電話が・・・
母の誕生日なので、私のと合同で外食するよ〜
イタリアンねということで、
リニューアルして、洋食屋さんに変わってた?けど
割安で、なかなかでした。
07/8/4
ぱどるさん、こんにちは〜!
返事が遅くなりました(笑)
パソコンが、入院してしまいました・・・
今日は、休出出勤して、会社のパソコンを、使ってます。
夢の実現の為に、頑張っていますが(爆)
家内は、バンビのお世話に悪戦苦闘の毎日です。
お盆休みも、誘ったのですが、
1人で、行って来てと言われました。
2〜3泊で、今シーズンも10泊を数えるぐらいになりました。
最終的に、15泊ぐらいを目指してます(笑)
来シーズンは、2人で、会員になろうと模索しているところでもあります。
でわ、またね〜!!
ココアぱぱさん、こんばんは〜♪
この頃どうしたのかなと思っていたんですよ。
>パソコンが、入院してしまいました
了解です。
直ったらまたキャンプ(カヤック?)の様子をKWで見せてくださいね。
新しい家族はココアちゃんと仲良くやってますか?
お家のルールを理解しないうちはヤンチャしているんじゃないかな。(笑)
盆休みのキャンプは前に言っていた湖の近くですか?
それとも別のキャンプ場に変更かな?
ソロならカヤックもいいですね。
>今シーズンも10泊を数えるぐらいになりました。
最終的に、15泊ぐらいを目指してます(笑)
私はとてもかないませんが2月から月1回のペースで7月まで6泊ほどキャンプしてきました。
今月は盆休みのファミキャンともう1回ソロキャンプを予定しています。
07/8/6
ぱどるさん、暑いひが続いてますが、体調は大丈夫かな?
私は、日干しに成りそうですが、なんとか頑張っています(笑)
男の子なので、かなり動きが活発で、元気一杯で、
ココアを追いかけ回しています!
もう少し、涼しくなったら、
カヤックに乗り出そう思ってます。
今年は、ぱどるさんも、ペースが速いので、
KWを楽しみしてます〜!
パソコンも、無いと家族の団欒の時間も増えます・・・
少し不住ですが、これも あり かななんてね!!