最近の5件
2010年 11月 | 10月 | 6月 | 4月 | 1月
2009年 7月
2008年 11月 | 8月 | 6月 | 3月
2007年 11月 | 8月 | 7月 | 5月 | 2月
2006年 6月 | 5月 | 4月
おととい、昨日と前の職場の連中達と一緒に河口湖の戸沢センターさんに行ってきました。
久々に行ったのですが、毎回何かしら設備に手を入れていて変わっているので、面白いですね〜。
で、大雨の中バーベキュー!寒いったらありゃしない。炭をガンガン焚いて暖をとりながらやりました。
ランタンやらなにやら色々持って行ったのですが
結局使わずじまい。
うちの使ってなんぼのアウトドア商品なのにうちのSP製品は使う機会があまりなく、私、SP製品のコレクターみたいになっております。
そうそう先日焚火台Lセット、グリルブリッジ、収納ケース買いました!
ちじさんすみません。アドバイスしていただいたのに、
結局Lをチョイスしてしまいました。
焚火台出動は何年後になることやら・・・。
焼き芋でも作りに河原にくりだそうかな〜
10/10/16
ちじさんコメントありがとうございます
河口湖寒かったですよ。一応羽織るもの持って行ったのですが、もう少し厚手のものを持って行けばよかったです。
焚火台は持って行かなかったです。コテージに泊るのと幹事がBBQコーナーとBBQコンロを手配していました。
至れり尽くせりで私は、炭火を熾しただけでした。
SP製品の出番ですが
自分が公私とも忙しいのもありますが
娘がダンス教室に熱心に通っておりまして
なかなか予定があわず
あまりアウトドア生活をしておりません。
一人でどこかの河原にでも行って
焚火台使ってみようかと思っている今日この頃です。
去年の夏は新型インフルエンザ騒動でキャンプ中止
今年の夏は私が人事異動で職場が変わり
いきなり休みを出して白い目で見られるのが嫌なので
様子をみるためキャンプ中止
運が悪いです〜(笑)
びくさん こんにちは。
キャンプってほんとに難しいですよね!
このクラブでは普通っポイですけど
世の中では実現しにくい趣味のようなぁ〜?
まず、お金がかかりますよね・・・
ほんで、休日も・・・
家族の理解・・・
独身時代にキャンプ慣れしてても
結婚と同時に「おさらば」とか・・・
まわりも、そんな人が多いと思いますよ! (笑)
10/10/17
ちじさんこんにちは
ホントにタイミングとか周りの環境ってありますよね。
今年はこのまま何もしない予感もします。(笑)
腹いせにこれからWILD1に行ってこようかと思います。
少しはストレス解消になるかな〜