最近の5件
2012年 5月
2011年 12月 | 9月 | 8月 | 3月 | 1月
2010年 9月 | 8月 | 7月 | 3月 | 1月
2009年 10月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 4月
愛媛県国道11号線愛媛大医大付近で
1000�q達成いたしました。
自宅に帰り
今回のツーリングで1100�q走行しました。
現在1490�q走り
来週は1000�q点検に出し
そこからは晴れてツーリング出来ます
今回はキャンプサイトではなく
ユースでもなく
スーパーホテルを利用します
既に2日とも押さえているので
それを中心に地図とにらめっこ
祖谷も行きたい
四国カルストもみたい
考えれば2泊3日では結構ハードです
でも目的はならしですよ
お彼岸も兼ねて
墓参りツーリングしてきました。
今回は温泉はなくひたすら
下道で少し遠回りで
330�q走りました
合計で380�qあと620�qなので
四国から帰って来たら
終わるかな
でも二段目のならしもあるんだな
行きつけのオーソリティーが
閉店します。
大変な事です
これから先どこでSP製品を買おうかな
って悩んでます。
残念ですが、アウトドアではないですが
ソロならしツーリング行きます。
場所は四国
讃岐うどんか太平洋側の海岸線を挑むか
明石大橋、鳴門大橋、そしてしまなみ街道を廻るもよし
地図を見ながら
インターネットで情報収集
これでならしも終わりますが、
アウトドアしてね〜な
一応、BFと極チタン、和武器
休憩は沸かしたコーヒータイム楽しみます。
08/9/11
おー、M696ですね。
私も四国の北東の方でS2R1000に乗ってますが、積載に頭を悩ませます。
今後、バイクてキャンプツーリングもなんて考えてますが、何か良い方法などあれば教えてください。
また、696の詳細なインプレッションもお願いできたらなって思います。
よろしくお願い申し上げます。
08/9/12
s2r1000さん
はじめましてそしてコメントありがとう
いやいや残炎ながら
696に乗り換えてキャンプツーリングを
あきらめたところです。
逆にいい方法あれば教えてください