最近の5件
2012年 5月
2011年 12月 | 9月 | 8月 | 3月 | 1月
2010年 9月 | 8月 | 7月 | 3月 | 1月
2009年 10月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 4月
どこで買おうかな
先日悩んだETCは見送る事にしました。
バイクETCの便利さは良くわかっていますが、この時期に買い損ねると
Myテントは持てないような気がします。
それにモニター用のETCは見た事はありますが、発売されるETCは改良が
加えられアンテナが小さくなっているとかという情報だけで
現物は見た事がないのでもう少し様子を見ても良さそうですね
ツーリング仲間のみんなが便利そうに使い始めてもお預けかな?
これだけ日記に書くってことは悩んでいるのかな?
ETCの二輪用が解禁となり発売されるとの事
これも結構な額でして、テント用の貯金と同じくらいです。
テントをあきらめるべきか悩んでいます。
ETCは様子を見てもいいかな?
テントは雨漏りするが、今のものを使うか
どうしようかな!!
ツーリングは暑い夏の間はありませんでした。
バイクは眠ったままになっていたのでバッテリーは弱り気味だったので
充電してのってきました。秋の信州ツーリングも予定されていますが、
私はその期間「だんじり祭」でツーリングは不参加!!
11月に久々のキャンプツーリングを企画中場所は川湯こだまの里
「仙人風呂」が目的です。こうなればバイクには満載出来るように
工夫が必要です。これからは少しずつ乗りましょう。(バイクに)
いろいろとスケジュールの事を聞かれて、11月の仙人風呂の事を話し
ついでにニューテントの話題に行こうとすると買わないと返答!!
やはりへそくりを使わざる得ませんね!!
でも、未だ足らないんだよね!!
秋のキャンプは11月の仙人風呂に決まりそうです。
これはソロキャンプです。家族を放っておいて遊びに聞くお話!!
ここまでは奥方には話しました。そのために今使っているソロ用テントを
買い替える話しはしていません。今のテントは雨漏りがするのでタープ等で
カバーしていました。先日、誕生日を迎え大台に乗ったので記念に何か買おうと考えていました。バイクの買い替えも考えましたが、事実上無理なのでソロ用テントをこそっと買おうと計画中、奥方には知られていない
へそくりを登場させるのですが、まだランブリ2か3、アメドSどれにするか
決めかねている。でもへそくりが少し足らない。もう少し間際になるまで
考えましょう。という事で内緒のお話でした。
06/9/23
みんな装着してたら、ゲートの外でXさん通行券取るのを待つことに・・
これからテントとETCどっちが使用回数多くなるのかな?
付けるよ
だが、様子を見て買う時期を遅らせるだけです。
テントはこれから先のキャンプはソロになりそうなので
独りなら四輪で行く事もありなので、ETC付いてるし、
インフレクタブルマットもいっときましょうか?