最近の5件
2009年 3月 | 1月
2008年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
岡山の実家に帰ったついで?にキャンプ場下見に出掛けましたが、目指すキャンプ場は数年前に閉鎖したとの事でキャンプ場近くの片上鉄道、旧吉ヶ原駅に行って来ました。
H3年に廃止された私鉄のローカル鉄道で、廃線となった今はこの吉ヶ原駅に列車が動態保存されていて乗車も出来ます。
写真は現在の吉ヶ原駅の駅長だそうで、私と同じでメタボってました。(笑)
地元の人によると、寝るのが仕事だとか。
GWキャンプから2週間、早くも病気が出てしまい朝突然キャンプに行くぞ〜!と奥様の制止も振り切り下のチビと一泊で吉井竜天キャンプ場へDUO初張り兼ねて強行。
チビはお隣の子供さんと早速仲良しになり、お隣の子供になってしまいカレーまで頂きかなり恐縮してしまいました。。。
こうきくんとゆうかちゃんのお父さん・お母さん、大変お世話になりありがとう御座いました。(チビはヘキサの下にほとんど居なかった・・・)
パパはヘキサの下でDUOを眺めながらドリンキーでニヤニヤ!!
これで、当分病気の再発は無い?かな〜???
ちなみに、DUOは子供と2人なら中に荷物も置けてジャストサイズ、大人2人でも十分だと思います。
GWキャンプは、テッチンさん・マツテックさんと大好きなキャンプ場の中のひとつ”津谷キャンプ場”へ行ってきました。
初日、2日目は暑いくらいの快晴で輪投げ・やまめ釣りと子供も大満足!大人もお昼前からドリンキーで大満足!!
3日目テッチンさん・マツテックさんは雨撤収、子供の面倒も見て頂き大変だったと思いますが、懲りずに又ご一緒下さいね〜。
その後は、風を伴って雨雨雨の大豪雨!!雨粒もデカイ!!でもシェル・トンネル・ランブリは全く平気で何も出来なかったけど快適でした。
4日目は快晴!!お昼を食べて帰宅です。完全乾燥撤収が出来3泊4日のキャンプは大満足でした。
08/5/19
ウィローさん
見れば見るほど!聞けば聞くほどDUO手放せそうも無いです。(イッチ初張りでもしてみるか・・・)
お子様、いつもの通りのパワー全開、何よりですよ!
テッチンさん
DUO良いですよ〜。
インナーはメッシュも多く夏でも行けそう!ソロでも活躍してくれそうなので使い込ませて頂きます。
撥水効果は次回以降に確認してレビューしますよ。
下のチビは何時でも何処でもアクセル全開!!