かっぱおじさんの日記

かっぱおじさんの空間へ »

最近の5件
2009年 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月
2008年 6月
2007年 10月 | 9月 | 8月 | 7月
2006年 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月

本日SPWの通知が届きました。
キャンセル待ち4番・・・
い、行けるかも!
初めての参加になるので、
行けたらいいな・・・

コメント ▽全8件中の3件 [more...]

07/10/3

かっぱおじさん

ありがとうございます。
シェルにするか、LB3でコンパクトに行くか・・・
たぶん両方を積んで行って当日現地で決めることになるでしょう。
それより夏キャンプしかやったことがないもので着る物がないのですよ・・・
真冬用のダウンジャケットじゃねぇ〜、まさかねぇ〜・・・

ミユハル

こんばんは〜
真冬用のダウン位がちょうどいいですよ、きっと!
真夏でも長袖が必要な位ですので。この時期、気温も夜には一桁まで下がります。。戸隠は昼はともかく、夜は冬使用で行った方が無難ですね(^_^;)

DACHS

おめでとうございますです!!
もうこの週は休んで飛び4連キャンプにします(^^)v
キャン待ちの反動かな。。。

今年2回目のカンパーニャ嬬恋。
今回は初めて林間サイトを利用しました。
そしてヘキサMとLB3のコンビも初めての
経験。
LB3の高さに合わせてヘキサはちょっとだけ
低空仕様にしました。
テーブルも低くしてマッタリ姿勢。
なかなか落ち着きます。
しかし夜に降り出した雨は朝にも降ったり
止んだり・・・撤収は後半雨中・・・
今年初めての雨キャンプでした。

コメント ▽全7件中の3件 [more...]

07/9/23

hirosi.

かっぱおじさん、ありがとう御座います。
早朝の朝靄に煙るバラキ湖、そして日の出....!
ぜひライブで見てみたいものです、ますます行ってみたくなりました。 雰囲気とっても伝わりました。(ペコリ)

07/9/24

ミユハル

こんばんは〜
22の嬬恋はほぼ満杯だったみたいですね〜(>_<)FGで多少空きがあったみたいですが、草原寄りではなかったので、、断念しました。あの草原をみちゃうとすぐ隣に面した所に何が何でも張ってみたくなります♪やはり、、週末を甘くみてました(>_<)あんなひろ〜い所をわざわざ1周していただきすみません(>_<) 明日?24日にもう一度チャレンジして、空いていたら当日でいってみたいと思ってます(^_^;) ダメなら、、戸隠あたりでいいかな〜(^_^;) 雨撤収はでかいビニール袋(90Lクラス)があると便利ですよ〜。。今度お会いした時にお分けしますね。。仕事柄たくさんありますので。。(爆)

たつや*町田(旧名たつや*松本)

松本(美鈴湖もりの国)は2泊3日、雨は無かったですよ〜
正確には明け方に霧?雨?どっち???みたいなのだけで!
お疲れさまでした!

台風一過の快晴!北軽井沢のスィートグラス
に行ってきました。
途中の道は未だ水が出て川になっていたり、
通行止めの箇所があったり、木の枝が
落ちていたりと、あちこちで台風の爪あとが
見られました。
今回のキャンプは夫婦2組の4人で2サイト
使用。余裕たっぷりです。
ここは場内も広く、設備もいろいろたくさん
あって、楽しいキャンプ場でした。
しかし、一番のミラクルは・・・
ミユハルさんに会えたこと!
予期せぬ再会に年甲斐もなくはしゃいで
しまいました。
ミユハルさんとミユちゃんと神様に感謝!

コメント ▽全11件中の3件 [more...]

07/9/11

たつや*町田(旧名たつや*松本)

抽選結果出たら一喜一憂を皆で共有しましょう。

抽選の仕組みはミユハルさん詳しいのかな???

07/9/12

ミユハル

残念ながら・・僕もわかりません(>_<)
なにせ、SPWは未だに行ったことがないもので。。
たぶん、、抽選箱形式のような気がしたような??

たつや*町田(旧名たつや*松本)

やってみないと分らないですね。。。