最近の5件
2007年 1月
2006年 12月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
帰りに白川水源に立ち寄りました。相変わらず凄くきれいで美味しい水が湧き出ています。写真でうまく伝えられないのが残念です。
このキャンプ場ではブルーベリー狩りができます。帰りにたくさん摘んで帰りました。家でジャムを作るそうです。
ここでは秋が始まっています。サイト横の栗林はすでに色付き始めています。
バーベキューついでに焼き芋を作ってみました。外側はパリッと焼けましたが、中が少し水っぽくグズグズでした。できばえは50点てところでしょうか?
前回に引き続き、今回も簡単にバーベキューです。キャンプ場で購入したおすすめのタレでいただきました。味は美味しいけれど、ちょっと薄めかな?
今回のキャンプはちょっといつもより足を伸ばして、歌瀬キャンプ場です。ここの芝は相変わらす美しいですねー。ただ到着時は、ものすごい夕立で雷が凄かったです。写真は2日目です。
そらいろのたねのすぐ近くの守護陣温泉に立ち寄りました。とてもきれいな家族風呂で、お勧めです。
時間があったので、以前から行ってみたいと思っていた「そらいろのたね」に行きました。うわさ通り、ここのパンは絶品でした。店構えもおしゃれです。
帰りに阿蘇みつばち牧場に初めて立ち寄りました。いろんな種類の蜂蜜を販売しています。
JR阿蘇駅前の夢の湯で入浴を済ませました。ここの湯は茶褐色の温泉で、石鹸の泡がなかなかたちません。
イスに座っての昼寝がしたいとの妻の要望で、O社のハイバックアームチェアを購入。やっぱり色は赤です。
今回のキャンプでの夕食は、簡単にバーベキューにしました。バーベキューコンロとしてU社のファイアグリルを購入。SPの焚き火台をほしかったのですが、高すぎの重すぎです!!!
前々から気になっていたキャンプ場です。芝や炊事場、トイレの清掃などたいへん手入れが行き届いていましたが、道路に面したロケーションで車やバイクの騒音が気になります。