2016 10/14 Fri.69552人37157キーワード
ibexの空間へ »
最近の5件2009年 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
伊吹山から下山後の、 登山口広場の自販機に・・・・
コメント ▽全26件
09/8/13
s-tomo
ゲゲッ… 見たくない! でも、怖い物見たさには(笑)
ibex
s-tomoさん、 どれもキツイですね。 選べません(笑)
tetsu
ど、どれも、飲みたくない(ーー;) 上の段も大概ですが、下の段はキッツイですねー(爆)
tetsuさん、 1本ずつ買っときましたから、 次回のツアーで、下の段からどれでもどうぞ!(嘘) 多賀のSAでも「たこ焼きサイダー」とか売ってました。 滋賀に何かが起こってます・・
え? 滋賀がパラダイス・・・?! 小枝さんに調査してもらいましょ(^_^;) むかし「すいかソーダ」ってのがありましたが。 すいか食べた時に出てくる汁の味そのまんまのサイダー(笑)
tetsuさん、 そうだ! 探偵さんにお願いすれば良かった(笑) 「すいかソーダ」、ありましたね〜。 結構好きでしたよ。 手に握ってた100円玉は、「ねずみ男汁」 を見た瞬間に、思わずサイフにしまいました(爆)
ORCA
こんなのあるんだ。滋賀、変。 下の段の特に江×と出×哲郎のは絶対飲みたくないなぁ。 [削除]
09/8/14
donald
ナイス!!>滋賀
かわちゃん
>ナイス!!>滋賀 発売元は港区の会社ですよ。 http://www.apris.co.jp/
ぱどる
「まりもっこリ」風の320円が気になります。(がはは)
09/8/16
ORCAさん、 いくら喉が乾いていても、コレは飲めない、 体に入れたくないですね〜(笑)
donaldさん、 もっとお国自慢できるモノを探します!(汗)
かわちゃん リサーチありがとうございます。 おかげで原材料名などを確認できました。 へんな物は入ってないようで、ひと安心(笑)
ぱどるさん、 「まりもっこリ」ってはやってるんブですね〜、 札幌ドームなんかでも売ってるんだ・・ 登山後にはこの1本が一番いいかも!(笑)
paiman
ありゃw 7日に登りましたが、気付かず( ゚∀゚)・∵.ガハッ!! こんなネタが。。!il!il _| ̄|● ヤラレタ〜 ((*´∀`))ヶラヶラ いい景色見られました?(・∀・)ニヤニヤ
>へんな物は入ってないようで 「へんな物」ってどんなもんやねん(笑)。
paimanさん、 晴れてたんで、さすがは百名山って景色でしたよ〜! しかし暑くってもう熱中症にびくびくで、一歩間違えば 違うお花畑へいってしまいそうでしたわ(笑) >こんなネタ 今度チャレンジしてください(爆)
かわちゃん、 ○川の額の汗とか、万一入ってたらと・・(冷汗)
ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、 何時から登られたんですか? 自分朝6時から登りましたが、下山の時に麓は超暑くてw その頃登り始めの方は地獄の形相でしたよwwww その違うお花畑に行ってないといいんですが'`,、('∀`) '`,、
paimanさん、 子連れ出遅れ8時すぎスタートで、4時間かけました。 年配の方なんか、下山の時にぐったりしてる人が多数。。 でも、ホイホイと往復してた70才ぐらいの亀仙人みたいな じいさんが居ましたけどね。弟子入りしたかった(笑)
ホント暑いっすよねww 自分のときは昼前に登り始めてた人が。。やヴぁぃ顔に(爆) ぐったりwwしますよねww 亀仙人( ゚∀゚)・∵.ガハッ!! 鉄人のような人がいますよね。。恐ろしい((;゚Д゚)ガクガクブルブル 3合目からの時の話ですが トレランの方は自分等一往復の間に 三往復されてました。。。。人種が違うようですw
paimanさん、 3往復!? しかも、一度下った坂道ってもう登る気はせんですけどね〜。 恐ろしい((;゚Д゚)ガクガクブルブル (笑) いやしかし、あの短パンTシャツの軽装は、 ちょっと羨ましいでしょ?(爆)
09/8/25
naru&saki
去年のお盆に行った時は見なかったです。 (σ(・・*)アタシの目に映ってない可能性大ですが(爆)) 伊吹山ってず〜〜〜っと影ないし夏はキツイですよね! 去年不覚にも日焼けした後がまだ消えません(泣) こういう話題についていける自分が「かなりすごいやん♪」と今陶酔してます(自爆) by-saki
09/8/26
sakiさん 今度登られる時は、麓で買ってから登ってくださいね。 休憩でグビッと如何ですか?ウプッ。 健脚に磨きがかかって、鬼脚に??(笑) この山、真夏は暑すぎますね〜。 山は長袖派でしたが、考えを改めてこんなのを 物色してます。 http://webshop.montbell.jp/...
フジタLG-2
スルーしてました。 今度見せてくださいね。 いや、見るだけでいいです。
フジタLG−2さん、 話題作りに買っとけきゃよかったと思ってます。 キツイ1本で、ロシアンルーレトしたら 盛り上がりますよね〜(笑)
09/8/13
ゲゲッ…
見たくない! でも、怖い物見たさには(笑)
s-tomoさん、
どれもキツイですね。
選べません(笑)
ど、どれも、飲みたくない(ーー;)
上の段も大概ですが、下の段はキッツイですねー(爆)
tetsuさん、
1本ずつ買っときましたから、
次回のツアーで、下の段からどれでもどうぞ!(嘘)
多賀のSAでも「たこ焼きサイダー」とか売ってました。
滋賀に何かが起こってます・・
え?
滋賀がパラダイス・・・?!
小枝さんに調査してもらいましょ(^_^;)
むかし「すいかソーダ」ってのがありましたが。
すいか食べた時に出てくる汁の味そのまんまのサイダー(笑)
tetsuさん、
そうだ!
探偵さんにお願いすれば良かった(笑)
「すいかソーダ」、ありましたね〜。
結構好きでしたよ。
手に握ってた100円玉は、「ねずみ男汁」
を見た瞬間に、思わずサイフにしまいました(爆)
こんなのあるんだ。滋賀、変。
下の段の特に江×と出×哲郎のは絶対飲みたくないなぁ。 [削除]
09/8/14
ナイス!!>滋賀
>ナイス!!>滋賀
発売元は港区の会社ですよ。
http://www.apris.co.jp/
「まりもっこリ」風の320円が気になります。(がはは)
09/8/16
ORCAさん、
いくら喉が乾いていても、コレは飲めない、
体に入れたくないですね〜(笑)
donaldさん、
もっとお国自慢できるモノを探します!(汗)
かわちゃん
リサーチありがとうございます。
おかげで原材料名などを確認できました。
へんな物は入ってないようで、ひと安心(笑)
ぱどるさん、
「まりもっこリ」ってはやってるんブですね〜、
札幌ドームなんかでも売ってるんだ・・
登山後にはこの1本が一番いいかも!(笑)
ありゃw 7日に登りましたが、気付かず( ゚∀゚)・∵.ガハッ!!
こんなネタが。。!il!il _| ̄|● ヤラレタ〜 ((*´∀`))ヶラヶラ
いい景色見られました?(・∀・)ニヤニヤ
>へんな物は入ってないようで
「へんな物」ってどんなもんやねん(笑)。
paimanさん、
晴れてたんで、さすがは百名山って景色でしたよ〜!
しかし暑くってもう熱中症にびくびくで、一歩間違えば
違うお花畑へいってしまいそうでしたわ(笑)
>こんなネタ
今度チャレンジしてください(爆)
かわちゃん、
○川の額の汗とか、万一入ってたらと・・(冷汗)
ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
何時から登られたんですか?
自分朝6時から登りましたが、下山の時に麓は超暑くてw
その頃登り始めの方は地獄の形相でしたよwwww
その違うお花畑に行ってないといいんですが'`,、('∀`) '`,、
paimanさん、
子連れ出遅れ8時すぎスタートで、4時間かけました。
年配の方なんか、下山の時にぐったりしてる人が多数。。
でも、ホイホイと往復してた70才ぐらいの亀仙人みたいな
じいさんが居ましたけどね。弟子入りしたかった(笑)
ホント暑いっすよねww
自分のときは昼前に登り始めてた人が。。やヴぁぃ顔に(爆)
ぐったりwwしますよねww
亀仙人( ゚∀゚)・∵.ガハッ!!
鉄人のような人がいますよね。。恐ろしい((;゚Д゚)ガクガクブルブル
3合目からの時の話ですが
トレランの方は自分等一往復の間に
三往復されてました。。。。人種が違うようですw
paimanさん、
3往復!? しかも、一度下った坂道ってもう登る気はせんですけどね〜。
恐ろしい((;゚Д゚)ガクガクブルブル (笑)
いやしかし、あの短パンTシャツの軽装は、
ちょっと羨ましいでしょ?(爆)
09/8/25
去年のお盆に行った時は見なかったです。
(σ(・・*)アタシの目に映ってない可能性大ですが(爆))
伊吹山ってず〜〜〜っと影ないし夏はキツイですよね!
去年不覚にも日焼けした後がまだ消えません(泣)
こういう話題についていける自分が「かなりすごいやん♪」と今陶酔してます(自爆)
by-saki
09/8/26
sakiさん
今度登られる時は、麓で買ってから登ってくださいね。
休憩でグビッと如何ですか?ウプッ。
健脚に磨きがかかって、鬼脚に??(笑)
この山、真夏は暑すぎますね〜。
山は長袖派でしたが、考えを改めてこんなのを
物色してます。
http://webshop.montbell.jp/...
スルーしてました。
今度見せてくださいね。
いや、見るだけでいいです。
フジタLG−2さん、
話題作りに買っとけきゃよかったと思ってます。
キツイ1本で、ロシアンルーレトしたら
盛り上がりますよね〜(笑)