最近の5件
2009年 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
ケンケン鰹
隣町、周参見の名物です。
1本釣り活け締め、その朝浜にあがったカツオちゃん。
ねっとりとラブリー♪
1本を捌いて頂いたn氏に大感謝!!
イノブタ
写真はありませんが、塩コショウだけ
で美味い!
味と色は猪で、肉質が豚です。
09/5/6
美味しすぎて誰も写真撮るひまがなかったですね。
やっぱり地のものって最高ですね!
うまかった〜(^^)v
下調べ、ありがとうございましたm(__)m
09/5/8
ORCAさん
捌いてるところも撮りたかったんですが。
写真はtekapoさんから拝借しました。
tetsuさん、
いい土地に行ってますからね〜
五感でその土地を感じたいですね。
下調べに徹しました!ナハハ
09/5/12
n氏です(・x・)ぷっ
先般はお世話になりました〜お陰でぷっくり体重も上昇傾向です(;'A`)
地物は美味いですね〜これぞキャンプ!でした(^^)v
>n氏殿。
見事なカツオさばき、ありがとうございました。
魚に皮の剥く方向があるとは知りませんでした。
すらりと愛刃を取り出して、さっと「仕事」をこなせる
大人の男に魅せられました(笑)
>地物
今後も取りいれていきましょう。
で、家に帰るころには’ぷっくり’と(笑)