最近の5件
2009年 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
700フィルパワーの温かさと、素材の軽さがなんともグ〜、
ゆったり&フワリとした履き心地で、冬キャンの夜や、カヌー・登山のアプローチシューズにピッタリそう♪ こりゃ、快適。クセになります。
カヌーのソックス付きズボンでも履けるように、大きめのサイズを買ってみました。ブーツを忘れてしまい、この靴でツーリングすることになり焦りましたが、甲の上ぐらいまで一瞬だけ水につかっても、濡れませんでした。
ロゴはあんまり好きじゃないけど。。
08/12/11
ダウンブーティーっていうと昔はテントの中で使うものがほとんどでしたが本格的に歩ける物があるんですね。
暖かそう〜♪
見るからにあったかそうでしたよ。
おまけに新しい使い道の発見!
ロゴ、いいですよ!
実用性を重視しているかカッコだけなのかは見ればすぐわかります。
08/12/12
ぱどるさん、
今年出たモデルのようですね。
近所に最近できたアウトドアファッションのお店
(いわゆる、ユルドア?)に置いてました。
ダウンジャケットを着ているような感じで、フワフワです。
フジタLG-2
防水性のあるダウンジャケットの素材を、
そのまま靴にしてしまった、とwebでは書いてました。
機能的なアウトドア物が、タウンユースでも使えるのは、
なんだか嬉しくなりますね〜。
家でセッタがわりに、TNFもいいもんです(笑)
fuji-sinさん、
喫水線を越えないかぎりは、すごく幸せに使えます(笑)
いちどでも越えちゃうと・・・(爆)
ソールがしっかりしているので折りたたみは無理ですが、
それでも普通の靴にくらべれば、コンパクトで軽く収納できるので何かと使い勝手が良さそうです。
08/12/15
コレ、雑誌にのってたの見ました!
クリスマスプレゼントですか?!
by-saki
sakiさん、
本格的なアウトドアシーンよりも、街で気楽に使えそうな
感じなのが気に入りました。
しょっちゅう自分にプレゼントを買ってるんで、
家内からのクリスマスプレゼントなんて、当然のように
ございません(自爆)
08/12/22
街中でもいい感じでしたよ〜(^^)v
08/12/23
tetsuさん、
地下鉄の階段を登る時も、
まさに羽が生えたような軽さでした(笑)