最近の5件
2009年 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
初体験の水上お花見♪
湖面からのさくらを満喫できました。
日頃は静かな海津大崎やマキノの浜も、この日は
徒歩の人や車、観光船などでにぎやかですね。
ご一緒頂いた皆さん、お疲れさまでした〜。
08/4/14
お疲れさまでした。
ホントいい天気で良かったですね。
次ぎは古座川。よろしくお願いします。
ORCAさん、
撤収の際みなさんに手伝って頂いて助かりました。
次はもう少し荷物を減らします <- 課題(笑)
水上お花見ですか〜これまた目に毒なこと・・・(苦笑)
昔よくバス釣りながら海津あたりもボートで拝見しましたが
カヌーってのはほんと気持ちよさそう〜!!
08/4/15
舟から花見なんて乙ですねぇ。
渋滞や人込みを避けて楽しめるのはカヤックの特典ですね。
そういえば海から花見をしたことがないような気がします。
潮風に弱いのかな?
08/4/16
CHOCOパッパーさん、
琵琶湖で浮きウキしたことあるんですね。
カヌーは人力ですけど、だからか余計に自由な感じが
して良いですね。毎回、水の上で唸ってます(笑)
ぱどるさん、
舟から花見、クセになりそうですね〜。
来年はビール(ノンアルコール)でも積みこんで、
さらに時間をかけてゆっくりと楽しんでみたいです。
>海から花見
そういえば海辺の花見スポットって、聞きませんね〜。
ん〜、どっかにないのかなぁ?
お楽しみ様でした〜♪
帰ってきて一声「今日は誰も沈してないよ!」でした(爆)
撤収時の様子を家で見せて頂きました。
(ノ゜�凵K)ノびっくり!!&なつかしや〜ワゴンくん!でした。
又、次もお世話になりますす〜〜naruが(^^ゞ
by-saki
08/4/17
sakiさん、
沈トモのわたくしも、無事帰還しました。(笑)
次回は川なので、誰かが主演賞を演じてくれるかも?
>撤収時の様子
え、ご覧に・・どっちゃり荷物積んでてお恥ずかしい(汗)
ワゴンくんって良いクルマですよね!