2016 10/15 Sat.69552人37157キーワード
ibexの空間へ »
最近の5件2009年 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
何処へ・・・・(爆)
コメント ▽全16件
07/11/10
ぱどる
おおっ!! ドライスーツじゃないですか。 >何処へ アリューシャン列島にカヤックの原点を求める遠征(たび)かな?(笑)
07/11/11
ibex
ぱどるさん、ども♪ 首のラテックスがきつくて窒息しそうでした。着かたが悪いのか、NEWだからか・・(笑) >アリューシャン列島 りゅりゅりゅ流氷ですか〜、いきなり(爆)
tetsu
えーっ!!! ホントに何処へ・・・(・_・;)
tetsuさん、 奥方からボディー5連発喰らいました(笑) じつカヌーをはじめたときから、冬の琵琶湖へキャンプツーリングに行こうと決めてたんですよ。
tekapo
いや〜 買っちゃいましたねぇ〜 確かに5連発くらいの値段がしますもんね。私のセミ・ドライもやはり最初着た時は首のラテックスがきついと感じましたが、いまでは慣れました。これを着て初めて沈したときはその防水性能に感心しましたね。 しかし、冬の琵琶湖は風がきつそうですね。
tekapoさん、おはようございます。 そうですか、首のラテックスってやっぱり最初はきついもんなんですね。冬の琵琶湖は、凪いだ時がめっちゃキレイなんですよ。特に朝が。しかしひとたび風がふきだすと、川より危険なフィ−ルドになっちゃいますからね。 値段はLB4よりちょっと高いくらいです。
paiman
スゲェなぁ〜どんどんいってますねw そりゃぁそんな歌も口ずさみまさぁ〜ね(笑)
paimanさん、おはよう。 休みの日は寝てられませんなぁ(笑) コレ、ちょっと宇宙服みたいで、たいそうな感じがしてすこし自嘲気味です。
ココアぱぱ
お久しぶりです〜 凄いですね(^^!) 私は、とても・・・ 夏用の物を、この間、 フリーマーケット?で買いました(上下で5000円だった) 来夏まで、タンスの肥やしです(><;)
ココアぱぱさん 会社行きのスーツ買わずに、こんなモン買っちゃって(笑) 琵琶湖は広いんで、こ〜ゆうの無しだと恐いです。
masa73
ibexさん、おはよ〜ございます。♪ うほほ〜。こ〜んなものまで買っちゃって〜。首の辺りがきついのは、スキューバダイビング用のも同じですよ。わざと沈して、その防水性能をお確かめあれ〜。(爆)
masa73さん、こんばんは♪ カヤック用なんで、水中に何mも潜るスキューバ用に比べるとリーズナブルです。 お試し沈、そのうちレポ致しまする(笑)
07/11/12
ORCA
ようやる〜ぅ。 久しぶりに覗いてみたらこんなん買ってたんですか。 そりゃ厳冬の由良川も下れますねぇ。 奥方の5連発?そりゃ当然。。ですね。
naru&saki
こんにちは♪ コレで沈しても寒くなくて濡れないのですか?! 安心ですね(笑)ってチガウか(^-^; こういうのってどこにしまっておられるのですか?? 道具が増えると眉間にしわが入ってしまう今日この頃・・・ by-saki
ORCAさん、 奥方の5連発、早すぎてディフェンスできませんでした。 こんなパンチ持っとんたんか〜、でした(笑)
sakiさん、 ハイ、これで冷たい水でも安心して沈できそうなので、 ハクチョウさん達と一緒に湖に浮かんできます(笑) >道具 キャンプ道具はリビングでも使うようにしてますが、さすがにコレは・・どうしましょ?(笑)
07/11/10
おおっ!!
ドライスーツじゃないですか。
>何処へ
アリューシャン列島にカヤックの原点を求める遠征(たび)かな?(笑)
07/11/11
ぱどるさん、ども♪
首のラテックスがきつくて窒息しそうでした。着かたが悪いのか、NEWだからか・・(笑)
>アリューシャン列島
りゅりゅりゅ流氷ですか〜、いきなり(爆)
えーっ!!!
ホントに何処へ・・・(・_・;)
tetsuさん、
奥方からボディー5連発喰らいました(笑)
じつカヌーをはじめたときから、冬の琵琶湖へキャンプツーリングに行こうと決めてたんですよ。
いや〜 買っちゃいましたねぇ〜
確かに5連発くらいの値段がしますもんね。私のセミ・ドライもやはり最初着た時は首のラテックスがきついと感じましたが、いまでは慣れました。これを着て初めて沈したときはその防水性能に感心しましたね。
しかし、冬の琵琶湖は風がきつそうですね。
tekapoさん、おはようございます。
そうですか、首のラテックスってやっぱり最初はきついもんなんですね。冬の琵琶湖は、凪いだ時がめっちゃキレイなんですよ。特に朝が。しかしひとたび風がふきだすと、川より危険なフィ−ルドになっちゃいますからね。
値段はLB4よりちょっと高いくらいです。
スゲェなぁ〜どんどんいってますねw
そりゃぁそんな歌も口ずさみまさぁ〜ね(笑)
paimanさん、おはよう。
休みの日は寝てられませんなぁ(笑)
コレ、ちょっと宇宙服みたいで、たいそうな感じがしてすこし自嘲気味です。
お久しぶりです〜
凄いですね(^^!)
私は、とても・・・
夏用の物を、この間、
フリーマーケット?で買いました(上下で5000円だった)
来夏まで、タンスの肥やしです(><;)
ココアぱぱさん
会社行きのスーツ買わずに、こんなモン買っちゃって(笑)
琵琶湖は広いんで、こ〜ゆうの無しだと恐いです。
ibexさん、おはよ〜ございます。♪
うほほ〜。こ〜んなものまで買っちゃって〜。首の辺りがきついのは、スキューバダイビング用のも同じですよ。わざと沈して、その防水性能をお確かめあれ〜。(爆)
masa73さん、こんばんは♪
カヤック用なんで、水中に何mも潜るスキューバ用に比べるとリーズナブルです。
お試し沈、そのうちレポ致しまする(笑)
07/11/12
ようやる〜ぅ。
久しぶりに覗いてみたらこんなん買ってたんですか。
そりゃ厳冬の由良川も下れますねぇ。
奥方の5連発?そりゃ当然。。ですね。
こんにちは♪
コレで沈しても寒くなくて濡れないのですか?!
安心ですね(笑)ってチガウか(^-^;
こういうのってどこにしまっておられるのですか??
道具が増えると眉間にしわが入ってしまう今日この頃・・・
by-saki
ORCAさん、
奥方の5連発、早すぎてディフェンスできませんでした。
こんなパンチ持っとんたんか〜、でした(笑)
sakiさん、
ハイ、これで冷たい水でも安心して沈できそうなので、
ハクチョウさん達と一緒に湖に浮かんできます(笑)
>道具
キャンプ道具はリビングでも使うようにしてますが、さすがにコレは・・どうしましょ?(笑)