最近の5件
2009年 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
今まで本格的なザックは買ったことがないので、
いろいろ物色中。
Gのトリコニが良さそうだなぁ〜
決定(笑)
夏の青春18キップフル活用
07/3/18
この手も次から次へと欲しくなってしまいます
最近、私が気に良い手使っているのは「ホグロフス:RAND38」
http://www.hplusweb.jp/...
スノーシューで裏山行く時に主に使っています
スコップが別に収納出来るのが良いですね
目的に合ったモノを選ぶ!これ楽しみの一つです!!!
SLOWHANDSさん こんばんは
北欧の雄ホグロフス、雪のバックカントリー遊びに
最高ですね!デザインも落ち着いているし、機能満載、
しかもハイドレーション付ですか?
ホグロフスのバックって、あんまり知らなかったんですけど、いい物教えて頂きました。
今度の冬、マネっこしてると思います。
07/3/19
はい!おススメです
他にベースレイヤーは動きやすく寒い時季のキャンプにも重宝します
今ひとつ流通販路が少ないのが課題なブランドですね!
このグレゴリーもイイデスネ。
http://www.hplusweb.jp/...
http://www.hplusweb.jp/...
ホグロフスの日本サイトですね。メーカーのサイトって
いいですよね。
こちらからは、こんなのもどうですか?
自分のHNのヒントはここから頂きました。
Solitude Pant, Ultimate Guide Sweater おススメです。
ウール+ショーラーの生地とか、いいですよ。
http://www.ibexwear.com/...
3月と8月にセールがあります。日本でもネットで検索すればそれなりに出てきます。
ibexさんのHNの語源とは!?
このサイトは見た事がありませんでした
ホグロフスのEXTENDER TOPは親指が抜けるのです
このフィット感と防寒性が高くイイ感じです
手の甲半分近くカバーしてくれま
何せ札幌は寒〜いです
ネットでちょっと調べてみますね!!!
冬のキャンプや遊びを考えると、もう普通の服には
戻れないですね(笑)
未だバックカントリーデビューしてませんが(爆)
あ、そうだ、ウールは火にも強いし、消臭効果があるので
着替えが要りません。
07/3/25
トリコニ、ショップから背負って帰ってきました(笑)
カッコ良くって、旅に出たい気分にしてくれます。
さすがに、バックパックのロールスロイスです。