最近の5件
2009年 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
防災用品という名目で・・・(笑)
秋のロングトレイルの準備万端♪
伊吹山から下山後の、
登山口広場の自販機に・・・・
我が愛車も乗り始めてからすでに10年強、最近は買い換えも検討したりで、あまりメンテに気を遣っていませんでした。
砂浜キャンプ地から近くの温泉に入りに行った際、クルマを止めたとたんにパタッとバッテリーの寿命が尽きちゃっいました。幸いロードサービスに入っていたので、1時間後に救援車が来てくれました。待ってるあいだも、温泉の前だったので、ゆっくりとお湯を堪能できたのは幸いでした(苦笑)
再スタート後は、エンジンを切るとまた止まってしまうので、自宅までほぼノンストップで帰ってきました。
(天気も悪くなってきたので、帰宅することに。砂浜に戻って大急ぎで撤収。手伝ってくれた子供達も、力強くなったもんだ)
レッカーて1km700円近くかかるんですね、怖っ。
まあ、お金で済めばまだいいけど、命に関わることもあるから、しっかりメンテはしないと行けませんね。
09/8/26
その前に常神で!
フジタLG-2さん
常神の海の水も、
ミネラルたっぷりな真水になりますよ〜(嘘)
ビールのアルコールだけをろ過できれば、
いいんですけどね〜(爆)