最近の5件
2009年 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 4月
2005年 12月
さっきPCのフォルダの中に溜まりに溜まった写真を整理していると・・・(・・?)
去年の今頃の写真を発見!!!
ちょうど今頃、山茶花の花が咲くいつもの市内の無料キャンプ場で仲間とSPの幕体の張りっこ比べしていました〜!(汗)
いつまで経っても進歩の無い私ですね・・・!!!(自爆)
08/12/2
この画像に見覚えある方はお便り待ってま〜す♪(笑)
08/12/3
あら〜っ!!
見覚えがありますねぇ。(クスッ)
今頃はイチョウの黄葉もすっかり落ちて山茶花が咲き始めているんでしょうか?
「12月にここでキャンプしよう。」という約束でしたが、お互いの予定が合わなくなって残念です。
でもまた機会を見つけて是非!!
夏に行った山の上の無料キャンプ場も日当たり良くて風さえ防げれば気持ちよさそうです。
ぱどるさん、ご返答ど〜もです。(*^0^*)
時が経つのは早いもので、あれからもう1年が経ってしまいましたね〜!(汗)
そいそう西里は今が山茶花の花が咲き乱れ、今が見頃、食べ頃です!?アレ!?
>「12月にここでキャンプしよう。」という約束でしたが、お互いの予定が合わなくなって残念です。
うんうん、そうですね、お互いの予定が合わず私も残念ですが・・・来月こそ都合を合わせて一緒にキャンプ出来たらよいですね。v(^∀^*)
相変らず私は自分のキャンプスタイルが見つからず思考錯誤の日々を送っています、ふぅ・・・ε=(´。` )
>自分のキャンプスタイル
う〜ん、たくさん持っていらっしゃるだけに探し出すのは難しいですか?(笑)
ボクから見ると4LXを核としたシンプルな構成のスタイルがもえっちさんらしい感じがします。
私としてはソロキャンプは出来るだけコンパクトでシンプルなキャンプが長続きするものだと思っているので、ペンタやソロテントを中心としたキャンプが今の自分にぴったりしています。
コットを使うキャンプはどこでもどんな天候でも寝られるという快眠優先主義にはピッタリ。
家族をキャンプに誘い出すのには有効な策でした。(笑)
ただソロキャンプにしては荷物が多くなるのが問題で、最近のソロキャンプではあまりやらなくなりました。
08/12/4
ぱどるさん、私にお薦めなキャンプスタイルの提案をありがとうございます〜!(*^-^)
>4LXを核としたシンプルな構成のスタイルが・・・
う〜ん、そうですね私も4LXはオールシーズン快適そうなテントなのでこれ1張りあれば良いと思うのですが・・・(・・?)
コット寝も出来るし〜!v(^∀^*)
私的には4LXにシェルSを繋げたいとか、ヘキサやリップウイングを連結したいとか余計な妄想にふけってしまいます。(笑)
それで最近はアレコレ考えるのも面倒になってきたので暖かくなったらランブリソロにヘキサSのシンプルスタイルも計画中〜!
08/12/5
今日の雷雨は凄かったですね。
でも今夜は月がきれいに見えているから明日はいい天気になりそうですね。
リバーサイドパークでのミーティング楽しみにしています。
>今日の雷雨は凄かったですね。
そうですね、今日の雷雨はあまりに突然だったので少しビビリました〜!(ノ≧д≦)ノ
明日は取り合えず天気は良さそうですけど寒さが厳しそうなので、しっかり防寒着を着用して良かったら来て下さいよ〜!
私は一人でボチボチモヤっとやっていますから〜!(笑)<リバーサイドパークでのミーティング楽しみにしています。