最近の5件
2009年 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 4月
2005年 12月
今日も朝から天気が良くて暇だったので・・・(・・?)
誰かが遊びに来る事を期待して、昨日に引き続き「緑のたぬき」持参にていつものキャンプ場へ・・・
でも今日は誰も来なかった〜! (´・ω・`)ショボ〜ン
因みに明日は仕事だし・・・(_ _。)・・・シュン
08/11/23
連日の出動 お疲れ様でした〜
この後すぐに見切りを付け・・・速攻で黒川へ移動〜!(^▽^笑)
08/11/24
1人で「緑のたぬき」食べたんですか?(悲)
すでにご存知かもしれませんが、ホームセンターの
カー○ 柳町店で、5980円の石油ストーブが出ています。
本日までのチラシで、telしましたが取り置きはしてくれないそうです。
や○だ電機で、ズバリ特価¥4480でしたが先着5台限りではもう?・・・こちらは店にはtelしてません
*maikoさん、こちらでも('-'*)ヨロシク♪
>1人で「緑のたぬき」食べたんですか?(悲)
もちろん1人で・・・もうこんな生活は嫌やじゃ!(Ω_Ω)クスン
naiさん、あちこちのホムセンストーブ情報ありがとうございます。(*^0^*)
今日は世間一般的には3連休ですが、私は朝からみっちり仕事だったのでゆっくり今日のチラシに目を通していませんので、これからゆっくり拝見するところです。(笑)
それにしてもnaiさんって電話までして結構まめったい(静岡弁)ですねぇ〜〜〜!(笑)
私は安い物でもナマで実物を見てから購入を決めるタイプの人間なので買いそびれる事も度々ありますけど、お互いに良いものを出来るだけ安く買えるといいですね〜☆
>私は安い物でもナマで実物を見てから・・
以前にもそう仰っていましたね
今日はうちの嫁が実家に行った際に、捌件もありカ○マに
見に行ったようです。。
どうもキャンプ専用には不要だが部屋使用との兼用ならば買ってみようかと思ったらしいです(笑)
更に災害時など非常用にも、、というセールストークで、1万ちょいくらいまでに選択範囲が広がりそうです。
現物は店でチェックし、またオクの手で・・ポチッ(怖)
>今日はうちの嫁が実家に行った際に、捌件もありカ○マに
見に行ったようです。。
そうなんですか、カー〇は我が家から比較的近くのホムセンで品揃えも豊富な方なので今月の初めにも家内と視察に行ってきましたけど安いものも色々有って迷ってしまいました。
>どうもキャンプ専用には不要だが部屋使用との兼用ならば買ってみようかと思ったらしいです(笑)
そうですねキャンプ専用だと割り切ってしますと使用頻度は少な過ぎるので家兼用と考えて少しグレードアップした形で奥さんと選ぶのも楽しいかもしれませんね〜♪(*^0^*)
>1万ちょいくらいまでに選択範囲が広がりそうです。
いいですね〜!良い奥様をもって〜!
だったら5千円代のストーブを2台購入して、その1台を私のプレゼントという手段も・・・!? ( ̄个 ̄) フォッフォッフォ
私こそ自分は買わずに、冬キャンに行くとしたら
もえっちさんのストーブに当たらせて頂こうと
考えてました(笑)
これでますます電源なし冬キャンの準備が整いますね。
(私もすっかりその気になってしまいましたよ〜)
リビシェルx2+リビシェルSの3連?(笑)
並べずに焚火を中心にベンツのマークのようでも良いですね
何か考えると楽しくなってきました♪
それではnaiさん、お互いに「備えあれば憂いなし」という事でお互い素晴らしいストーブを買って見せっこしましょ〜ね!(笑
>リビシェルx2+リビシェルSの3連?(笑)
並べずに焚火を中心にベンツのマークのようでも良いですね
なかなか面白い演出ですね〜!(*^-^)
それならばいっそ後3組仲間に入れてSPの*印・・・みたいな!?
私的には知らない人達が見ればお尻の*マークですが・・・!?(大爆)
o(^▽^)o キャハハハ
その辺のところも今度会った時にもっと詳しく打ち合わせしましょう〜♪('-'*) フフッ・・
08/11/25
偶然ですかね〜?私も21日夕方にカー○柳町店で石油ストーブを物色しておりました。現状イワタニのCB−8を使用しているのですが燃焼時間が物足りずコンパクトな石油ストーブが欲しいんです。しかし別容器で灯油を運ぶ手間とリビシェル内での換気を考えるとイマイチ購入に踏み切れませんでした。冬キャンで換気するとストーブの意味がほとんどありませんからね…夜間ストーブを焚いたまま就寝すると一酸化炭素中毒の事などが不安でなかなか寝付けません。CB−8では大丈夫みたいですけど…大丈夫なんですかね〜締め切ったシェル内で石油ストーブ、ガンガンに焚いても…?やはり安眠できるのは電源サイトに限りますかね〜?
PS:私が子供の頃の我が家ではデイキャンでの赤いきつねが定番でした。
*snow peakerさん、初めましてかな?&( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
おっと*snow perkerさんも冬キャン用に石油ストーブを物色中なんですね〜!?
そうそう、私も今冬から『脱、電源サイト』と銘打って普通サイト(電源無し)でのキャンプに挑戦してみたいと思っています。
>締め切ったシェル内で石油ストーブ、ガンガンに焚いても…?やはり安眠できるのは電源サイトに限りますかね〜?
そりゃ電源サイトではシェル内はセラミックストーブや電気ストーブでテント内は電子毛布などで暖房した方が安全で快適かと思われますが・・・あえてキャンプ場が制限されるので今後は電源無しサイトにも挑戦してみたいと思っています。(汗)
リビングシェル内での石油ストーブによる暖房は当然に一酸化炭素中毒に危険があると思いますので充分な換気は必要です。
あとは石油ストーブもガンガンといかなくても適度に焚いて(その辺のところが難しいんですが)冬用シュラフに包まって寝てみたらどうでしょう!?
加えて一酸化炭素中毒の警報機なども用意して。
あくまでもこれは私個人レベルの意見でこれが絶対という事は無いと思いますし自己責任の範囲の問題だと思いますので・・・
PS:赤いきつねに1票ありがとうございます♪(笑)
こんばんわ 私も今しがた一酸化炭素警報機などを
物色していましたが、安くてももう一台石油ストーブが
買えそう・・・ 1万円前後から数万円のものが殆どみたいでちょっと現実的はそこまで・・・とは思いました。
snow peakerさんのイワタニのCB8など臭くなさそうで
良さそうな気がしましたが、暖房能力的に1400kcal
でリビシェル内全体が暖まるってのは難しいでしょうか。。
燃焼時間が2時間強だと実用的に不便でしたでしょうかね?
もえっちさん こんばんわ
初めましてでは無いですよ…以前私の日記にコメント頂いた事があります。黒川と西里の件で…
昨日もやまぼうしに行ってまいりましたがカセットヒーターでは限界を感じました。ガスが3時間しかもたないので…それに私も含め子供達がシュラフに入るのが苦手でして普段から愛用している布団と電気毛布(自動車用バッテリーにて使用)を持参しています。やまぼうしは夜中でおよそ0度ぐらいでしたがカセットヒーターのガスが切れる度に目が覚めてしまいました。やはり石油ストーブは換気の具合が胆となりそうですね。とは言ってもベンチレーターに入る風量にもよりますし目に見えない情報なので安眠には警報機に頼るしかなさそうですね!
警報機高いんですよね〜
イワタニCBー8は暖房能力としては十分とは言えませんが程々にシェル内全体をを暖かくすることができると思います。但し閉め切りでですが…換気すると一気に温度が低下しますので私は換気をするのではなく火力を調整するといった感じです。
>燃焼時間が2時間強だと実用的に不便でしたでしょうかね?
不便です!キッパリ…就寝前にカセットを取り替えても2時間半後には…おやすみ用の暖房としてはユニフレームのワーム�Uに軍配が上がるかと思います。おやすみ暖房としてはお奨めできないかと…
*snow peakerさん、再びよろしくお願いします♪♪
私は現在ユニフレームのワーム�Uを持っていますが暖房能力的にはイワタニのCB8より若干劣りますがー5℃の低温下で約10時間の燃焼、私はシェルSだからこのワーム�U2台でおやすみ暖房も考えましたが、嵩張るし燃焼音も少しうるさいし、ガス代もバカにならないと思い諦めました。(笑)
08/11/28
あの石積みあたりにモヤッとしているのがボクのスピリッツかも(笑)
>ぱどるさん☆
イヤ〜ン!(><)心霊写真かと思いましたよぉ(笑)
スピリッツ…。
私の友達でも一緒にキャンプ出来ないと魂だけ参加する人がいます。
本業は墓石屋さんです(笑)
>あの石積みあたりにモヤッとしているのがボクのスピリッツかも
>イヤ〜ン!(><)心霊写真かと思いましたよぉ(笑)
んっもう〜、ぱどるさんも*maikoさんもそんな事ばかり言ってので恐くて私はここでキャンプ出来なくなっちゃうじゃないですか〜!(汗)
私は見てわかる通りの小心者ですからね〜☆o(^▽^)o キャ!
ところでぱどるさん、今日は我慢出来ずにモヤッと登場ですね〜!(謎笑)
こんばんは〜♪(^^)
えっ?ぱどるさんってモヤモヤしてるんですか??(ニヤリ♪)
08/11/29
*maikoさん、ナ・イ・ス!!
ぱどるさんはモヤモヤボールみたいなキャラでっす!(笑)
でも、もうじきスッキリ・・・・かな?
私はモヤッ子!?(謎)
あはは、何時までもモヤッとしていられませんねぇ。
>でも、もうじきスッキリ・・・・かな?
胸周りと顔の肉が落ちてちょっとスリムになったとの評判です。(笑)
>ちょっとスリムになったとの評判です。(笑)
それでは益々モテモテですね〜!
私なんかスリム過ぎてミイラ扱いだし・・・!(自爆)
08/11/30
もえっちさん、体重を量ったらなーんと-10kgでした。(*^-゚)v
このまま体重を維持しながら体力を回復したいのですが・・・o(*^▽^*)o‾♪あはっ
たくさん食べられない、しょっぱい物を受け付けない
は現在も進行形です。
ぱどるさん、( ^-^)ノ(* ^−^)ノこんばんわぁ♪
>体重を量ったらなーんと-10kgでした。(*^-゚)v
私も以前大病して退院した時は入院前より約ー10kgくらいしましたよ。
>このまま体重を維持しながら体力を回復したいのですが・・・
そうですね余り無理なダイエットもリバウンドが恐いのでまずは間食は絶対止めて、あとはおかずはいくらでも食べても構いませんがご飯を半分にしてみましょうね。
適度な運動も忘れずに・・・
きっと1ヵ月くらいで効果がでますので〜〜〜!('-'*) フフッ・・