最近の5件
2009年 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 4月
2005年 12月
季節もめっきり寒くなってきましたので家でも某社のマミーシュラフ(−5℃適応)を使い始めました。(*^0^*)
でも暑過ぎるのか!?寝る時はしっかりジッパー閉めても朝起きる時にはすっかりジッパーも開けられ、マミーシュラフは私の横で自然放置状態ですぅ〜!(汗)
(-^〇^-) ハハハハ
08/10/3
我が家も普段使いの布団よりマミーの方が寝心地良くて(笑)
たまに寝ています☆
朝、シュラフが抱き枕になっています(爆)
ちなみに私の愛用はISUKAのデナリ(-35℃)です(超爆)
*maikoさん、久しぶりのコメントどーもです。(*^0^*)
きっと:maikoさんちは普通の布団は化繊でシュラフはだったりするでしょう〜!(笑)
>ちなみに私の愛用はISUKAのデナリ(-35℃)です
(ノ≧д≦)ノひぇぇぇぇぇぇぇぇ・・・・火傷しそうだし・・・!(爆)
おっと失礼〜(。_。;) ごめんなさい
上から2行目の・・・・布団は化繊でシュラフはだったり・・・NG
で布団は化繊でシュラフはダウンだったりするでしょう〜!(笑)
が正解なり〜!
08/10/4
普段も(今シーズン既に)羽毛布団ですが(^^;
質・値段共にシュラフの方が数段良いです(笑)
そう…。
今思えば「羽毛布団は高いから!!」と、
普段使いの布団を買う時すっごく躊躇したくせに
シュラフのときは迷い無く「これ〜♪」って買いました(爆)
アウトドア用品ってプライス感覚麻痺しますよね(^^;
昨夜は眠くて眠くて・・・9時に寝てしまいました。
(子供たちより早かった・・・)(^.^;
布団を懸けたはずなんですが、朝には蹴っ飛ばしていたみたいです。
子供たちは・・と思ってみてみるとやっぱり2人とも蹴っ飛ばしていました。(-^〇^-) ハハハハ
寝袋だと手も足も出せない・・・いやいやまだまだアツアツだからぁ・・・連結かな?(*'‐'*) ウフフフ♪
お待たせしました*maikoさん
>アウトドア用品ってプライス感覚麻痺しますよね(^^;
うんうん、それには無条件で賛同します。(´∀`;)。。。
特に*SPの場合は金銭感覚も麻痺しますが、稀に私のようなアホにもなります。(自爆)
>質・値段共にシュラフの方が数段良いです(笑)
それでは初めから普段家で使用する布団は買う必要なさそですね〜〜〜! お互いさまで〜〜〜! (-^〇^-) ハハハハ