最近の5件
2009年 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 4月
2005年 12月
今日は久しぶりに朝より晴れて暑かったので、家内と二人で県東部の湧水(富士山の涌き水)で有名な三島の柿田川まで散策に行ってきました。
(*^0^*)
あと、近くにSWEN三島店もあったのでついでにスノーピークコーナーも覗いてきました。(どっちがついでか分かりませんが?)
(-^〇^-) ハハハハ・・・!
スノーピークコーナーでは新色のアメニティードームが張られスターターセットをメインに数多くのSPアイテムが綺麗に陳列され以前より目的のアイテムがどこに有るか分かり易くなっている感じがしました。
うちの家内もSPグッズを見て触って、感染している様子でとてもたのしく満足な一日を送ることができました。('-'*) フフッ・・
08/8/31
今日は何をかってきましたか?
((o(^∇^)o))わくわく
あきたかさん、( ^-^)ノ(* ^−^)ノこんばんわぁ♪
>今日は何をかってきましたか?
さぁ何でしょう???
地味ですけど新しくなって穴が大きくなったソリステ20を6本程。。。
静岡ですかっ!?
気持ち良さそうですねっ。
感染オメデトウ御座います!
後が楽になりますねっ!
ついでにだなんて・・・(ぷぷっ)
でも柿田川湧水はいつ出かけても気持ちのいい所ですね。
>うちの家内もSPグッズを見て触って、感染している様子で
旦那様が幾ら位でキャンプ道具を手に入れているのかチェックしてたりして・・・(大笑)
08/9/1
isseiさん、ど〜も〜♪
>静岡ですかっ!?
v(´∀`*)イエ〜ス、大正解です。
ここ柿田川湧水公園は県内でも有数の涌き水の名所で柿田川の清き流れに癒されます。
そしてすぐ近くにSPフラッグシップ店のSWEN三島店が有るので、ここに来た時には必ずついでに立ち寄ります。('-'*) フフッ・・
ぱどるさん、いつもコメント☆⌒(*^ω゚)v Thanksです!!
>ついでにだなんて・・・(ぷぷっ)
どうやらぱどるさんには本心を見抜かれそうですね。(笑)
昨日は大人しくソリステ20を6本だけで帰りましたけど次回はもっと頑張りますので・ごめんなさい( ≧.≦)( - . -)( _ _)
>旦那様が幾ら位でキャンプ道具を手に入れているのかチェックしてたりして・・・(大笑)
家でもSPカタログ覗いているし、私のローンの詳細も知ってるし・・・バレバレです。(笑)
今では『謝金も財産だ!』と開き直っていますので・・・!(爆)
08/9/2
いつも新幹線の車窓からココを探してましたが、
この前の出張で初めて発見しました、多分・・(笑)
市街地を南北に貫く緑のベルト、違いましたっけ?(爆)
近くに良いお店もあるようですし、憩いの場ですね!
ibexさん、( ^-^)ノ(* ^−^)ノこんばんわぁ♪
>市街地を南北に貫く緑のベルト、違いましたっけ?(爆)
確かに柿田川周辺は緑が多くて、とても市街地内とは思えないくらいにグリーンダヨ!!!(笑)
周辺は一大アウトレット地帯でいつもたくさんの人達で賑わっています。
>近くに良いお店もあるようですし、憩いの場ですね!
SWEN三島店の事ですか〜〜〜? スノーピーカー限定ですけど!?
(-^〇^-) ハハハハ