最近の5件
2009年 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 4月
2005年 12月
日記ネタがないので、今日は私が住む街の海岸からの写真です。
晴れた日は駿河湾を隔てて遠く伊豆半島の山々まで望めます。
私は生まれ育ったこの街が大好きです〜!('-'*) フフッ・・
08/7/30
こんばんは♪
このまえ東京でお仕事のとき、新幹線の車窓から
伊豆半島が見えました。いつもは富士山の方ばかり
見てるんで、伊豆半島を見たのはその時が初めて。
思いました。
お〜でっけぇ〜、
Pさんは、あそこまで漕いでったのね〜って(爆)
ibexさん、ウェルコメ、( ^-^)ノ(* ^−^)ノこんばんわぁ♪
>いつもは富士山の方ばかり
見てるんで、伊豆半島を見たのはその時が初めて。
そうですね、静岡を新幹線で通過する時はどうしても知名度の高い富士山に目を奪われがちですけど、反対側の車窓には伊豆半島も見えたりしてるんですよ〜〜〜!(笑)
>Pさんは、あそこまで漕いでったのね〜って(爆)
うんうん確かにP師匠はあそこまで漕いで渡ったツワモノです。
P師匠とは、ご近所でキャンプ等でいろいろお世話になっているけど、心優しき力持ちです。
先日も西湖で初めてのカヤック優しく指導してもらいました。
(=^_^;=) デヘデヘ
ibexさん、もえっちさん、こんばんは〜。
そうそうPさんはこの海を渡ったらしいですよ。
漕ぎ方が下手で皆に置いてけ堀にされて判走船にずいぶん迷惑をかけたそうですが・・・(笑)
その時一番驚いたのがウェストがびっくりするくらい細くなったことだったとか。
あのとおりの大食漢ですぐに元に戻ったそうですが・・(大笑)
08/7/31
7年前の7月に甥っ子の結婚式へ行った際
修善寺に泊まった事を思い出しました
その時、見た事もないデカイ蜘蛛がいて
びっくりしました。
三島で買った干物、美味しかったな〜
ぱどるさん、( ^-^)ノ(* ^−^)ノこんばんわぁ♪
>そうそうPさんはこの海を渡ったらしいですよ。
そういえば、先日のぱどるさんとの合同キャンプの時も「駿河湾横断カヤックの旅」の様子もじっくり聞かせて貰いましたね・・・!(*^0^*)
確かぱどるさん、マイペース、マイペースですね!!!(笑)
>あのとおりの大食漢ですぐに元に戻ったそうですが・・(大笑)
jyojyoさん、コメント☆⌒(*^ω゚)v Thanks!!です。
jyojyoさんも静岡の方に来られた事があるんですね!
遠方より有り難う御座います。(o*。_。)oペコッ
>三島で買った干物、美味しかったな〜
そうなんですよ、私も伊豆に来たらお土産は干物が1番だと思います〜! 三島だったら特に鯵がお薦め〜!(*^-^)
また来てね〜♪('-'*) フフッ・・
08/8/1
>「駿河湾横断カヤックの旅」の様子もじっくり聞かせて貰いましたね・・・!(*^0^*)
僕はまだ聞かせてもらってないです〜
今度聞かせてくださいね〜