最近の5件
2009年 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 4月
2005年 12月
連日の猛暑、我が家の愛犬もえは少々夏バテ気味だったので・・・σ(゚・゚*)・・ん??
近くの河原でリフレッシュ!?
体型に似合わず泳ぎはなかなかです〜!(笑)
08/7/25
もえっちさん。こんばんわ。
「もえちゃん」はコーギーですね!!
我が家のもコーギーがいますが、実は水が大・大・大嫌いのようです。(多分トラウマ)
幼いと時に娘が強引に川に連れ込んだのが原因だとは思いますが、とにかく水が苦手です。
もう一匹のMダックは進んで川に入るのですが、コーギー君はどうして川に入れません。
こちらも連日の猛暑で川にでもと思うのですが・・・・
なかなた彼の事を思うと腰があがりません。
では、今後も宜しくお願いしま〜〜〜す↑
のらチャピさん、初めまして( ^-^)ノ(* ^−^)ノこんばんわぁ♪ (*≧▽≦)ゞよろしくお願いします♪♪
>「もえちゃん」はコーギーですね!!
イエス、イエス、イエ〜ス!今年8歳になるコーギーの女の子です。v(^∀^*)
>コーギー君はどうして川に入れません。
そうですね、この連日の猛暑の中、飼い主さんは少しでもコーギーちゃんが泳げたらいいなぁ〜!って思うのは正直な親心ですね。
さてさて解決方は???
のらチャピさんちのコーギーちゃんの胴をしっかり両手で捕まえて、ゆっくり上の方から水面に近づけてみて下さい(水には触れさせず)、きっとコーギーさんは前足、後足を犬かきをする様に前後させますよ。
少しずつ水の中に足を浸けていき水に慣れさせてあげて下さいね〜! この方法できっとのらチャピさんちのコーギー君も水を克服出来る思いますので是非、試してみて下さいね。(焦らずゆっくりね)
ではでは、今後もよろしくね、、゚☆ミ(=^_^=)ノ彡☆゚・。・゚
08/7/27
暑中お見舞い申し上げます〜。
もえっちさんより肉布団一枚多く身に付けているのでこの暑さは堪えます。
もえちゃんのように1日水に浸かっていたいです。(^^;ゞふぅ〜
昨夜の花火はなかなかの迫力でしたね。
もえっちさんも楽しまれたかな?
私はベランダにチェアを出して見ていました。
(尺玉くらいの花火なら何とか丸々見えるんですよ。)
ただ音がかなり遅れるので迫力に欠けるんですけどね。
先ほど降った夕立でだいぶ涼しくなったのでちょっと元気を取り戻したところです。
もえっちさんもあまり無理しないようにして下さいね。(´ω`*)
ぱどるさん、お暑い中を心配ありがとうございます〜!
さてさて昨今の猛暑にはぱどるさんより肉布団1枚足りない私でも堪えます。(笑)
え〜と、昨夜の花火大会ですけど私は3階でパソしながら窓から観覧していました。
何しろ花火会場まで100メートルちょっとしかないので視覚、聴覚共に臨場感溢れるもので特に音響は年寄りの私の心臓には悪かったです〜!(´∀`;)。。。(笑)
私も先程の夕立で生き返ったところです。(爆)