最近の5件
2009年 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 4月
2005年 12月
仕事の都合で今年の夏休みはお泊りのキャンプが出来なかったので、せめてものとの思いで今日は西湖キャンプ場テント村へデイキャンプに出掛けてきました。(*^0^*)
さすがに穴場的キャンプ場の西湖キャンプ場テント村はお盆休みにも関わらず混雑度30パーセントくらいで快適に木陰のサイトでゆっくり、のんびり、リフレッシュする事が出来ました。v(^∀^*)
これで明日からの仕事も頑張れそうです。(’-’*) フフッ・・
07/8/15
もえっちさん、こんばんわ。♪
お泊まりできないとストレスたまりまくりかと思いきや、しっかり息抜きしてはりますねぇ。(^o^)
ここは、西湖キャンプ場テント村の入口の消防車の近く?確か木が生い茂ってたと思うのですが・・・。
木陰で、しかもヘキサシールドなら気持ち良く過ごせたですね〜(^^!)
ここ数日の暑さは、流石に辛い物があります(><;)
仕事モードに、切り替えなきゃいけないのですが・・・
残りわずかです!(ファイト)
masa73さん、いつもコメント☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう御座います。(o*。_。)o
>お泊まりできないとストレスたまりまくりかと思いきや、しっかり息抜きしてはりますねぇ。
確かに、ゆっくり、まったり、リフレッシュ出来ましたけど、お泊りのキャンパーさん達を見てキャンプ場を後にした時は後ろ髪を引かれる思いでキャンプ場に着いた時よりストレス溜まったかもです。(^u^)プププ
>ここは、西湖キャンプ場テント村の入口の消防車の近く?確か木が生い茂ってたと思うのですが・・・
惜しいけれど残念ですけどブゥ〜♪です。(笑)
ここのサイトは奥の大広場サイトの少し手前のキャンプ場の入り口からいうと二つ目のトイレ前(女子トイレ入り口前)の森林?サイトですyo・・・!!!
07/8/16
ココアぱぱさん、どーもです・・・!v(^∀^*)
>木陰で、しかもヘキサシールドなら気持ち良く過ごせたですね〜(^^!)
うんうん、そうですね、流石に連日の猛暑の中ではさすがのシールドヘキサもいっぱいいっぱいで木陰に逃げ込みました。
(´∀`;)。。。
でも、木陰に入り込むと吹く風もどこか涼しく夕方までみっちり心地良いデイキャンプを楽しむ出来ました。(’-’*) フフッ・・
もえっちさん こんばんは♪
ここで ヘキサにTakeチェアーでマッタリって
良いでね〜 それも美人の奥様と 羨ましい〜!!
ちさん、久しぶりのコメントありがとう御座います♪
ちさんも利用した事のあるこのキャンプ場は、
夏休みの1番混むこのハイシーズン時でも混雑度30%位で満足度&快適度は90パーセント位(−10パーセントは少し暑かったので・・・)でしたよ。v(^∀^*)
>ここで ヘキサにTakeチェアーでマッタリって
良いでね〜 それも美人の奥様と 羨ましい〜!!
それはそれで良いんですが妻は携帯に釘付けです!(´∀`;)。。。
それでは*hanakoさんにも宜しくお伝え下さいね・・・☆
(’-’*) フフッ・・
う〜ん、何とも涼しげな画ですね。
木陰の光の入り方もバッチリですし、やっぱりスリムでキュートな奥様が光ってます。(*^ー゚)v ブイ♪
お泊りキャンプもいいけれど、暑い時期は片付けもお手軽なデイキャンプに軍配が上がりますね。
ぱどるさん、いつもこちらでも現場でもコメント有難う御座います♪(*^0^*)
>う〜ん、何とも涼しげな画ですね。
そうですね、涼しげな画かもしれませんでど、現地の温度計は29℃を差していました。(ノ_-;)ハア・・・
それでも、静岡市街地にいるより各段に吹く風も爽やかで、うっかりすると寝てしまうところでした。
>木陰の光の入り方もバッチリですし、やっぱりスリムでキュートな奥様が光ってます。(*^ー゚)v ブイ♪
ついでに私の頭も光ってます。(見えませんけど、いやいや見せませんけど・・・)(≧∇≦)/ ハハハ・・・!!!
木漏れ日の中のヘキサと奥様
表紙みたいで爽やかです...何故(?_?)
主水さん、こちらにもコメント☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!
>表紙みたいで爽やかです...何故(?_?)
何の表紙しか分かりませんが取り合えず有難う御座います。
密かにSPカタログの表紙をねらっていたりして・・・袋とじならイケるかも(^。^;) ハテハテ?
何故でしょう???私にもワッカリマシェーン!(笑)