最近の5件
2009年 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 4月
2005年 12月
今日は昼前からnaiさんのリビングシェルの初設営のために私も市内の黒川キャンプ場(無料)へ行ってきました。
キャンプ場に着いてみると既にnaiさんは1人でコツコツとリビングシェルの設営に汗していました。(私は見てるだけ〜!)
(-^〇^-) ハハハハ
そして張り終わったリビングシェルは私のKWを見ても分かる様にナイスな出来映えで今後の張り師naiさんの成長が楽しみです!(笑)
さてさてnaiさん、次は何を張っちゃいましょうか〜?(爆)
今日も朝から天気が良くて暇だったので・・・(・・?)
誰かが遊びに来る事を期待して、昨日に引き続き「緑のたぬき」持参にていつものキャンプ場へ・・・
でも今日は誰も来なかった〜! (´・ω・`)ショボ〜ン
因みに明日は仕事だし・・・(_ _。)・・・シュン
今日も私の相手をしてくれるパートナーがいなかったので・・・(・・?)
朝から天気も良かったのでランチタイムを見計らっていつもの市内の無料キャンプ(西里)へソロでデイキャンへ〜!v(^∀^*)
現場に着いて暫くまったり廻りの風景なんかも見て、お腹が空いてきたのでSPのデルタポッド(OB缶使用)でお湯を湧かしていると、またしても偶然?にSPCメンバーのnaiさんもアウトドアでお昼ごはんを食べに遊びに来ました〜!(*^0^*)
それより何よりも今日の偶然で1番びっくりした事はお昼のお互いのランチメニューは赤いきつね(naiさん)と緑のたぬき(私)だったのでお互い顔を見合わせ笑っちゃいました〜!(^∇^) アハハ!
その後は今日もランチタイムを挟んで暫くは楽しくSPのキャンプ道具について商談じゃなくて・・・・・談笑の時間を共にしました。
(=^_^;=) デヘデヘ
PS ところで皆さんは赤いきつね、緑のたぬき、どっちが好きで すか〜〜〜? どうでもいい事ですか〜!(^u^)プッ!
写真はオフ会の景品に貰ったイ〇タニのランタンです。
安いカセットガス使用なので暗いかな〜?っと思って点火式をやったんですが1発点火で眩しかったなぁ〜?v(^∀^*)
燃費も良さそうなので今後に期待がかかります〜!('-'*) フフッ・・
・・・という事で今日はアウトドア、インドア問わず私の定番アイテムのU社の〇チロースターです。
もうコイツとは5年以上の付き合いになりますが、とにかく良い仕事をしてくれます。
特にソロの時には大活躍でパンを焼いたり、餅を焼いたり、干物を焼いたりで大繁盛〜! 私だったら焼肉だってやっちゃいます〜!v(´∀`*)イェイ
今夜は小腹が空いたので夜食に厚切りパンを焼いてみました。('-'*) フフッ・・
アウトドアではちょっと無理してスノピ使ってますが・・・(・・?)
家では普通に〇ールマン使ってます。(笑)
写真またまたちょいボケでごめんなさい( ≧.≦)( - . -)( _ _)(汗)
雨降りだったので・・・(・・?)
いつものアウトドアショップへGO、GO、GO!!!
そんでもってこれ買ってきました。←(大嘘)
仲間のために買うの止めました〜!(笑)
写真ピンボケでごめんなさい( ≧.≦)( - . -)( _ _)
雨の中を朝もはよからリビングシェルを張ってみました。←(大嘘)
写真は2年前のいつもの市内無料キャンプ場にて・・・!(汗)
嘘ついてごめんなさい( ≧.≦)( - . -)( _ _)
西里キャンプ場にてnaiさんと談笑しながらそうこうしていると・・・(・・?)
どこからともなく引率者に連れられてボーイスカウトさん達がやってきましたよ。
暫く様子を伺ってサイトを見ていると、タープはC社のヘキサを2連結にスクリーンタープも無理矢理連結だし・・・!?
テントはSPのランブリ5とアメニティーを並べて設営だし〜?
それにしても最近のボーイスカウトって1点豪華主義?なんですね〜!(笑)
だだ不思議に思った事はタープやテントの設営でペグは1本も使わずに石ころで代用していました。。。
これって何故でしょうね〜?( ̄。 ̄)ボーーォ
西里の無料キャンプ場で偶然にnaiさんとお会いしてランチタイムを共にしながらしばらく物欲会議の花を咲かせていると・・・・・・σ(゚・゚*)・・ん??
naiさんは普通に何も無かったようにギアコンテナより、これ(SP2WAYトーチ)を取り出して薪の火起しをしていました。
やっぱり、これって病気ですかね〜?サア・・・( ̄ー ̄∂) ポリポリ
他人の事は言えませんが・・・!(^u^)プププ
SWEN三島店での野暮用も終えて静岡への一路帰路へ・・・
途中、お腹が空いてきたので清水の興津のコンビニでオムスビを買って小雨の降る中をいつもの無料キャンプ場(西里)に行ってみると・・・ま、ま、まさかと思われますが先日キャンプ友達になったばかりのnaiさんとばったり偶然しちゃいました。
naiさんは小雨を避けるために林の下で焚火台Mにて昼の一時をまったりしてました。
オマケにnaiさんオリジナルなちゃぶ台も持ってるし・・・!(笑)
今日は野暮用でSWEN三島店に行ってみると・・・(・・?)
何とまだSP50thランブリ4proがまだ売れ残っていました。
きっとローカル的にはまだまだ人気薄かと・・・???
それよりも私的には展示品だったシェルSグレーやメッシュエッグが10%OFFで売っていたので、そちらの方が魅力的で後髪を引かれる思いでお店を後にしました。。。(汗)
今日は昨日に引き続き朝から冷たい雨が降って寒かったのでアウトドアな事は控えて、家で先日ホムセンで貰ってきたストーブカタログを眺めていました。
でもカタログには商品の価格は殆どの場合オープン価格なので実際の売値価格は分かりません。
という事でいてもたってもいられず今日もホムセン巡りに行ってきました。ふぅ・・・ε=(´。` )
ホムセン内のストーブ売り場で商品を眺めていると近くに店員さんが私の側に寄ってきて「お部屋の広さはどの位ですか!?」と聞かれたので思わず「リビングシェルSです!!!」と答えてしまいそうでしたけど、冬のキャンプに使うと言ったらビックリしていましたよ。(笑)
・・・という事でどうやら私には高価で今流行りのストーブは無理なので極めて安価な反射式石油ストーブに決定しそう!(汗)
(^∇^) アハハ!
今日は朝から冷たい雨降り、次回のアウトドアに向けて我が家の愛犬のワンコもえと相談中〜!('-'*) フフッ・・
先日の朝霧のキャンプでは私はシェルSとアメSを設営。。。
それでシェルS内の暖房はU社のワーム1台のみ、それでもどうし
て快適でした。v(^∀^*)
まだ11月で本格的な寒さはこれからなのでもう少し暖房設備を
強化してシェル内にコット寝で挑戦したいと思っています!
('-'*) フフッ・・
1人でシェルSとアメSの設営も疲れるし〜!ε=( ̄。 ̄;)フゥ
写真では分かりませんが焚火台L15台とM1台を連結!!!
とにかく凄い・・・! フャイアーショー!
もう熱くて1人焚火トークなんて言ってられましぇ〜ん!(笑)
良い天気にも恵まれ、まだオンラインでしか会えなかった仲間にも実際にお会いできたし充実した2日間でした〜!('-'*) フフッ・・
またまた、『すいません、もえっちさんですか〜?』って見知らぬ人から声かけられました〜!!!(^。^;) ハテハテ?
通算5回目、何回言われてもびっくりしたなぁ〜もう〜!です。
( ̄个 ̄) フォッフォッフォ
08/11/30
この写真見ると張り綱を張る順番間違えてますね・・ポリポリ
頭の上を邪魔な綱が・・・
今日は晴天にも関わらず黒川キャンプ場は寒かった〜!(私のオヤジギャグのせいじゃありません)(^u^)プッ!
naiさん、当たり前ですけど初めは誰でも初心者ですぅ〜!
ドンマイ、ドンマイ。。。d(-_^)goodです!!
>次回は・・・ダメです変な?*暗示を掛けないで下さい〜
手遅れですよ〜! 来年は更に病状悪化〜!(爆)