2016 10/15 Sat.69552人37157キーワード
masa73の空間へ »
最近の5件2009年 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 3月 2008年 3月 | 2月 2007年 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 2006年 11月 | 1月
明石といえば、これでしょう! たこ焼きではなく、「玉子焼き」と呼びます。ソースを塗らずに、だし汁につけていただきます。 ふわふわで、めっちゃおいしい〜。思わず、もう一人前追加してしまいました。(^^;)
コメント ▽全4件
08/3/2
ibex
ソースたこ焼きの勢力範囲なので、あこがれです
ぱどる
私も1度だけですが食べたことがあります。 何故か伊豆の松崎で・・・(笑) 「明石焼き」っていう名前でした。 ふわっふわで優しい味ですね。
masa73
ibexさん、しばらく音沙汰ありませんでしたが、ご無事でしたか?てっきりどこぞの雪山にこもっておられるものと・・・(爆) 神戸まで来られれば十分です!神戸にもおいしいお店ありますよ〜。(^^)/
ぱどるさん、こんばんわ。♪ 伊豆の方にもありましたか〜。ふわっふわっの玉子焼きの中にたこ。絶妙の組み合わせですよね。 バイクを走らせた後だったので、気持ちまでふわふわになってしまいました。(*^_^*)
08/3/2
ソースたこ焼きの勢力範囲なので、あこがれです
私も1度だけですが食べたことがあります。
何故か伊豆の松崎で・・・(笑)
「明石焼き」っていう名前でした。
ふわっふわで優しい味ですね。
ibexさん、しばらく音沙汰ありませんでしたが、ご無事でしたか?てっきりどこぞの雪山にこもっておられるものと・・・(爆)
神戸まで来られれば十分です!神戸にもおいしいお店ありますよ〜。(^^)/
ぱどるさん、こんばんわ。♪
伊豆の方にもありましたか〜。ふわっふわっの玉子焼きの中にたこ。絶妙の組み合わせですよね。
バイクを走らせた後だったので、気持ちまでふわふわになってしまいました。(*^_^*)