2016 10/14 Fri.69552人37157キーワード
masa73の空間へ »
最近の5件2009年 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 3月 2008年 3月 | 2月 2007年 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 2006年 11月 | 1月
今年に入って初めてのキャンプに行ってきました。 昼間はデイキャンプの方がたくさんおられましたが、夜は貸し切り状態! 久しぶりに、一人で焚き火の炎を見つめながらまったりできました。(*^_^*)
コメント ▽全5件中の3件 [more...]
08/3/18
ibex
「焚火台ウルトラライト」のほうじゃないってことは、 クルマかなぁ?? キャンプの気持ちいい季節になってきましたね!
masa73
>ibexさん はい、車です。(笑) 家に昨年から放置してある薪があったんで。さすがにバイクに薪は積めませんでした。(^^;) 今回はエルDUOだったんですが、デイキャンしておられた方に「珍しいテントですねぇ。」と言われ、ちと嬉しかったっすぅ。
ぱどる
「焚き火は森のテレビだ。」と言った人がいたけど確かに飽きない遊びですね。 キャンプ場もシーズンインまでの間はソロキャンプ天国だから私もそろそろ出かけてみたいです。
明石といえば、これでしょう! たこ焼きではなく、「玉子焼き」と呼びます。ソースを塗らずに、だし汁につけていただきます。 ふわふわで、めっちゃおいしい〜。思わず、もう一人前追加してしまいました。(^^;)
コメント ▽全4件中の3件 [more...]
08/3/2
私も1度だけですが食べたことがあります。 何故か伊豆の松崎で・・・(笑) 「明石焼き」っていう名前でした。 ふわっふわで優しい味ですね。
ibexさん、しばらく音沙汰ありませんでしたが、ご無事でしたか?てっきりどこぞの雪山にこもっておられるものと・・・(爆) 神戸まで来られれば十分です!神戸にもおいしいお店ありますよ〜。(^^)/
ぱどるさん、こんばんわ。♪ 伊豆の方にもありましたか〜。ふわっふわっの玉子焼きの中にたこ。絶妙の組み合わせですよね。 バイクを走らせた後だったので、気持ちまでふわふわになってしまいました。(*^_^*)
08/3/18
「焚火台ウルトラライト」のほうじゃないってことは、
クルマかなぁ??
キャンプの気持ちいい季節になってきましたね!
>ibexさん
はい、車です。(笑)
家に昨年から放置してある薪があったんで。さすがにバイクに薪は積めませんでした。(^^;)
今回はエルDUOだったんですが、デイキャンしておられた方に「珍しいテントですねぇ。」と言われ、ちと嬉しかったっすぅ。
「焚き火は森のテレビだ。」と言った人がいたけど確かに飽きない遊びですね。
キャンプ場もシーズンインまでの間はソロキャンプ天国だから私もそろそろ出かけてみたいです。