最近の5件
2014年 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
2009年 10月
春キャンプからの帰路、高速道走行中に見えた景色が大変なコトに…
空はモチロンのこと。近くの建物もハッキリ見えません。
撮影協力 by ヨメ
13/3/10
凄かったですね〜!
我が家近くの畑の脇道は、フォグランプを点ける程でした(笑)
こんにちは。☆
ゆめ牧ではお世話になり、ありがとうございました。(^^)
またよろしくお願いします。♪
あれは煙霧って言うみたいですよ。
所沢近辺も、ほとんど“北京状態”でした。(汗)
成田ゆめ牧場,楽しかったですねぇ!
いろいろお世話になりありがとうございましたm(_ _)m
車から自転車降ろしたら,茶色くなってました(^^;:
・・・いつもそんな状態です(ボソッ)。
こちらには金曜日にいらっしゃってました!!
今年は何回かな〜(^^;)
我が家の「ヴィッツくん」も真っ黄色に・・(^^)。
帰りの道中も霞んでましたからね〜。
高速で…スカイツリーのすぐ傍を通ったのですが…
ぼんやりとしか見る事が出来ませんでした!!
風音がすごく、ハンドルも取られましたが…
隣で寝ている人が(笑)
お疲れさまでした〜。
帰りの車の中でも目のかゆみと闘っていました(笑)
畑のど真ん中にある我が家、言葉も出ず、荷降しも出来ず、お昼寝でした(爆)
またよろしくお願いします(^−^)
ニュースで見ました!
関東上空すごかったようですね〜
黄砂ではないような事言ってましたが・・・何なんでしょう(^^;
僕も帰りの高速で遭遇、、最初は黄砂かと思ったです。
13/3/11
お疲れ様でした(^^)
視界不良、慎重な運転で印西店へ向かいましたよ〜(爆)
新幕、良かったなぁ〜(^o^)
>ねおさん
最近、強風キャンプが続いてます( ;´Д`)
こんな土煙の中でのキャンプにならなかっただけ良かったですが、今年の花粉の飛散量はハンパないです。外遊びは暫くお休みかな〜…>_<…
>WhiteBirdさん
どうもお世話になりました。
やっぱりPro幕は存在感ありますね(o^^o)
また、ご一緒できた際はよろしくお願いします。
(追伸)
煙霧ニュースで見ました。
大きな気温差による突風の発生が原因見たいですね。
貴重な経験をしたというか…。
>ohige3さん
お世話になりました。
お会いするたびにお洒落キャンパー度が上がっていて勉強になります(^∇^)
朝霧はパスしますが、次回もよろしくお願いします。
>donaldさん
これがいつも続いてるのかと思うと、健康被害が心配になりますね。
お体をお大事にされて下さい…>_<…
>*sattoさん
今年は色々なものが飛散していて大変ですよね。
>ふるぴーさん
ゆも牧場周辺の土埃もヒドかったですね。花粉の量も多くて、都内の方が良い空気に思えてしまいました。
>s-tomoさん
横風が強かったですね。僕もハンドルがとられることが何度もありました。
成田空港に着陸する飛行機も、強風や視界不良で着陸をやり直す機があったようです。
>りくらんどさん
>お昼寝でした(爆)
留守番をしていた娘の話では、我が家の周りも煙霧で凄いことになっていたみたいですが、帰った頃には所々に青空がのぞいている天候でしたが、荷下ろしもせずに僕も昼寝してしまいました(^^;;
>おぐらんど120さん
関東の北部と南部の気温差(15度<25度)が大きかったことによる突風の発生で舞いあげられた土埃が原因のようですよ。
>occhanさん
先日見た中国で発生した砂嵐のニュースに、黄砂の砂嵐が日本まで来たのかと思いました。
前日はいい天候だったのに、撤収日の風が残念でしたね。
>びぃちゃんさん
印西経由でのお帰りお疲れ様でした。
荷物が増えて帰ったのかな〜(≧∇≦)