最近の5件
2014年 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
2009年 10月
SPW東北の帰路、C&C那須高原で1泊した時のものです。
今さらながら写真整理をしていて見つけました。
あまりの涼しさに寒くて目が覚め、時間は午前3時30分。
ランステから出て見上げてみると、わずかに雲はあるものの綺麗な星空が出ていました。
カメラを三脚にセットし数枚撮ってみましたが、星空を撮るのはホント難しいですね〜。
イメージとは大分違う出来上がりに、ちょっとショックな一枚でした。
12/9/12
おはようございます。☆
いやいや、綺麗に撮れていますよ!(^^)
久しぶりにエアコンの効き過ぎ以外で、寒くて目を覚ましたいです。(笑)
この季節になると…
冬の星座が、東の空から昇って来て、「アレ〜??」って思います(^^)
こんな事してたんですね(笑)
日中とは打って変わって朝晩は涼しかったですよね〜(^-^)
こちらはまだまだ暑い日々、、通勤ペダリングで発汗と戦ってます(ふぅ〜)
>WhiteBirdさん
ありがとうございます。
リモートコントローラーを使ってバルブ撮影すべきところですが、持っていないため、シャッター速度をカメラで様々変えながらの撮影でした。
選んだレンズも失敗していれば、絞りもミスしていて…、全然イメージと違うんですよね(涙)
>s-tomoさん
星座が分からない男です。
ご指導の程、よろしくお願いいたします(笑)
>ねおさん
日没後は、日に日に涼しくなってきましたね。
そろそろ薪の乾燥具合が気になり始めました(爆)
12/9/13
おはようございます(笑)
十分綺麗だと思いますよ〜
我が家のデジカメでは絶対無理…^_^;
カメラへの物欲が出てきそうで怖い(((^_^;)
>びぃちゃんさん
ありがとうございます。
>我が家のデジカメでは絶対無理…^_^;
コンデジですか?
シャッターを切るだけで、ほとんどオートで撮ってくれるタイプのカメラでは星空は写らないですね…。
おそらくAFがどこにピントを合わせて良いのか判断できなくて、シャッターすら切れないはずです。
最近は、夜景に強い機能をもったコンデジも出てきたので、そういうカメラの方が簡単にプロっぽい画が撮れるんじゃないでしょうか。
お見事、冬の使者かなぁ〜(笑)
>iyo-boyaさん
ありがとうございます。
>冬の使者かなぁ〜(笑)
どうなんでしょうね〜(汗)
僕が見つけられる星座って、3つくらいしかないんで…(笑)
オリオン座ですよ(^^)
12/9/14
おはようございます(^0^)
キレイに撮れていますね(^^/
私も綺麗な星空とってみたいな〜と思っていますが・・・難しそうでいつも断念(^^;
キャンプ場で見る星はまた格別ですからね〜(^^)
>s-tomoさん
う、写ってますか@@(爆)
>おぐらんど120さん
ISO感度を高くしつつ、シャッター速度を落としたので、ノイズが多いです。
その他にも気に入らないところが…。
でも、撮ったものの中ではマシな方でした。
なかなか奥が深い!