最近の5件
2014年 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
2009年 10月
スタッドレスタイヤから夏タイヤへの交換完了!
ワイパーブレードも夏用に交換して、ようやく夏仕様にしました。
夏タイヤは、今シーズンでスリップサインが出そうな感じかな…。
キャンプ道具満載で酷使されてるから、状態を見て早めの交換をしてあげないと。
12/4/8
kazoc3*さん!(^o^)/
なんかタイヤ変えると春って感じがします
本来ならわが家も今日交換表明しましたが
昨夜の雪に「まった」コールが…
ボクの春はまだこないっす┐(´ー)┌フッ
お疲れさまです!!
我が家は、常に夏タイヤ(笑)
先日の車検で、タイヤ交換…何処でも行けるぞ〜!!
>koba*さん
こんにちは!
>なんかタイヤ変えると春って感じがします
朝霧のためにタイヤ交換せずにスタッドレスだったのですが…、今回は残念な天気でした。
薪ストーブでキャンプがしたいなぁ〜。
>s-tomoさん
>タイヤ交換…何処でも行けるぞ〜!!
先日の朝霧で力強く泥沼を走り抜けるチェロキーに、うちもSUVが欲しいと思いました!
とりあえず2台、交換しました。
残りも2台^^;
>まごしちさん
お疲れ様です(^-^)
我が家は、今の車にしてからはプロにお願いしています。
タイヤが重過ぎて腰をやられそうで…(汗)
我が家もそろそろ交換かな〜って考えてました(^o^)
最近、自分で換えるのがおっくうで‥私もプロにおまかせです(^_^;
ウチのD5クンも昨日交換しました(^^)。
同じく、そろそろ「山」がヤバイかな〜。純正18インチは高いんで次はインチダウン+オールテレーンタイヤ予定です(笑)。
我が家もタイヤ交換で季節を感じてみたいものです(笑)
こんばんは。☆
タイヤ交換、お疲れ様でした。
うちのタイヤ交換はGW明けかなぁー。
>おぐらんど120さん
19インチにインチアップしているので、交換の都度、センター出しをしてもらっている関係もあって、タイヤ専門店にお願いしてます。
>ふるぴーさん
インチアップしてますが乗り心地は犠牲にしたくないので、今度はどこのタイヤにしようかな〜っと、今からプププッ!
>ねおさん
>タイヤ交換で季節を感じてみたい…
結構、面倒くさいですよ(笑)
>WhiteBirdさん
来年は交換せずにスタッドレスを履き潰そうかなぁとも思ったりしてます。
秋田のタイヤ交換はもう少し先かな!(^^)
ふるぴーさんと同じ自分の車だけでなく、カミさんの車(14インチ)まで30年来の専門店任せですが!(^^;)
こんばんわ〜〜。
来年こそスタッドレス購入するぞ!!(笑)
>satto1996さん
僕の実家もそうですが、こちらと違ってクルマは生活必需品ですよね。
一人一台あるとタイヤ交換は重労働です。
>TONYさん
こちらではお久しぶりですね!
我が家には悪い教訓があって、新しい車を買うとタイヤも新しいものが付いて来ると言われています(笑)
でも、スタッドレスは別ですけど…(爆)
>kazoc3*さん
>こちらではお久しぶりですね!
嫁さんは昨日徹夜で今日はもうおやすみで(笑)
娘は、明日入学式なので早めに寝かしました。
残ったのは私一人・・(爆)
12/4/9
わが車も先日無事に夏用に変身。
ホイールが一部錆びていて白い粉が噴いてました〜(爆)
使用には問題ないみたいですが・・・
12/4/10
>TONYさん
僕も昨晩は、睡魔に勝てず眠ってしまいました…
>明日入学式なので早めに寝かしました。
入学式にはこれ以上ない天気でしたね(^-^)
桜も今日当りピークだったのではないでしょうか。
>びぃちゃんさん
夏タイヤにしたらハンドルが重くなりました…。
タイヤを履き替えた直後にしかわからない感覚です。