最近の5件
2014年 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
2009年 10月
車検を取りました。
6年目に突入です。
我が家の車にはまだまだ頑張ってもらうつもりなので、話題のパナのカオス(青いバッテリーです)を入れてみました!
自分が経験した今までの車関係パーツで、before=afterで違いがはっきり分かる数少ないモノかもしえません。
12/3/13
>*Go*En*さん
2年間酷使したバッテリーからの積替えでしたので、余計にそう感じたのかもしれませんが、エンジンスタートのレスポンス、ライブサラウンドの変化には、直ぐに気がつきました。
自分でバッテリーチェックをすることはないだろうと思い、インジケータは装着しませんでしたが、満足のいくのお買い物でしたよ(^-^)
ボクも4年目ですが先月バッテリー替えました(^^)。今年入ってからセルの回りが悪かったんで・・。
>ふるぴーさん
バッテリーは早め早めの交換を心がけていまして、あまり良い物は選ばないのですが、今回はちょっと奮発しました。
12/3/27
おっ♪ エステマの2.4…っぽいですね♪
間違っていたらすんません。m(__)m
うちのは古い奴です。 (^3^)/
>みっさん
我が家は、ACR55W(寒冷地仕様)です。
>うちのは古い奴です。
ACR3#Wでしょうか?
うちのは、MCR30W 後期です。(^○^)
80000Km 超えました。
壊れるまで乗り続けます。
こっちはあまり雪が降らないので2WDです(^○^)
>みっさん
>こっちはあまり雪が降らないので2WDです(^○^)
東京なので何年かに一度しか降りません(プッ!)
雪国生まれなので4駆の寒冷地仕様しか乗ったことがありません。
な〜るほど♪
勉強になります。(^3^)/
12/3/28
>みっさん
お役に立てて何よりです(爆)