最近の5件
2014年 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
2009年 10月
会社の先輩の夜釣りに久しぶりに同行しました 。
釣り上げるのを見るのは今回が初めてのエイです。
尻尾の針に気を使いながら、口にかかったハリスをペンチで外し元の場所にお帰りいただきました。
11/7/3
エイもABも釣り上げられる所を見た事ありません(キッパリ)
・・夜通しの作業、お疲れさまでした〜!!
>ねおさん
手に伝わってくる振動から、何が上がってくるのかの一瞬を楽しむ遊びです。
いつも気がついたら夜明けが近かったりします(笑)
11/7/4
エイって珍しいですね!!
形からして結構ヒキがよかったんじゃないですか?( ̄▽ ̄)
子供の頃…
エイは、「カズベ」と言って食用でした(^^)
私は、まだ釣った事はありませんが… カレイとかヒラメの引きと同じかな?
>Wishさん
先輩のチョイ投げ置き竿に掛かりましたんで、引きはよくわからないですけど、掛かった瞬間はかなり鈴が鳴りましたね(´・_・`)
こんばんは。☆
エイの引きって、ただ重いだけで、一瞬、ゴミが釣れたと思いませんでしたか?!
自分はそんな記憶がありますが・・・。
>s-tomoさん
おっ〜!エイって食べられるんですか(;゚Д゚)
そう言えばエイヒレってありますね…。
次回釣れた時には、s-tomoさんのためにお持ち帰りしましょうか(^_^)
>WhiteBirdさん、こんばんは〜
>エイの引きって、ただ重いだけで…
全然違いますけど、ニゴイもそんな感じですね(^_^)
11/7/5
こんばんは〜。
エイって、釣り上げるとき一声かけるようですよ・・・・
「エイって」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・失エイしました・・。
いえ結構です(笑)
この手のお魚は、独特の臭いが(プッ!)
11/7/6
>TONYさん
例のものは、明らかにそれとわかる引き(手応え)があり、
ハラハラしながらリールを巻き上げます(笑)
>s-tomoさん
残念です(笑)
ちびアイナメも釣れたのですが、小さすぎてリリースしました。
お魚捌き教室の教材確保はそう容易くないです(爆)