最近の5件
2014年 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
2009年 10月
毎朝、早く家を出て朝練を続けていた副応援団長さん。
雨による一週間の延期を経て、最高の天気の下で運動会が開催されました。
自分の参加競技よりも一番力が入っていた応援団活動。
練習で嗄れた声を精一杯張り上げ、誰よりもグランド中に響く声で白組を盛り上げました。
応援のかいあって、僅差での白組の勝利!
家に帰ってきた息子は、聞き取り難いほどのかすれ声でしたが、小学校最後の運動会になる来年も応援団に志願して、団長を努めるそうです。
11/6/5
頼もしさ満点の表情ですね^^
来年は更に男らしくなってるんでしょうね!
今日は最高だったでしょう(^^)。
ウチのyも今年は「応援団」やりましたが、親が思ってるよりも逞しくなってるんですよね〜♪。
>まごしちさん
ありがとうございます。
よく通る声で一番目立ってました(^_^)
>ふるぴーさん
いや〜、本当ですよね。
全校生徒の前で怯む事なく応援する姿に、驚かされました。
kazoc*様
お久しぶりです!
すごく良い表情ですね!◎◎!
シャツをしっかりズボンに入れているので、
**風格が漂ってます**
親が知らないうちに…
今度、会うのが楽しみです(^^)
いま、臭い物を焼いて食べています(笑)
お疲れ様でした〜(^^)
とても素敵な思い出になるでしょうね〜〜〜
>SPS多摩ニュータウン店 青木店長さん
ご無沙汰してますね。
最近、お店に顔出せてなくて申し訳ないです。
ダクタイル・ダッチを見に伺わせていただきます(^_^)
>s-tomoさん
ご無沙汰しちゃってます(;^_^A
臭い物って何ですか…?
「クサヤ」笑
美味しかった〜
>yama*toさん
頑張る姿を見たのはしばらくぶりでした(ははっ)
ところで、今回はどちらの隠れ家にいかれたんですか(^^)
ナイショですから「隠れ家」です(ぷっ)
>yama*toさん
なるほど!!
子羊会 in 隠れ家が一番ということですね(笑)
11/6/6
運動会は良いですよねぇ〜!
見ている親も感動を貰います(^-^)
こんばんは〜〜。
>団長を努めるそうです。
頑張ってください!!と、息子さんにお伝えください。
PS
来年は学ランをお持ちします(爆)
11/6/7
>ねおさん
応援団になったこと自体に驚きましたが、その一生懸命な姿を見たときには息子を見直しました。
>TONYさん
応援ありがとうございます。
TONYさんが息子の応援団ということで(笑)
>来年は学ラン
お〜、小学生の学ランなんて想像するだけで…(ふふっ)。