最近の5件
2014年 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2013年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2012年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2011年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2010年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月 
2009年 10月 
ここ数年、海の夜釣りばかりでしたが、久しぶりにトラウト狙いのルアー釣りをしてきました。
子供が興味を持ってくれたので、キャスティング講習のために数投しただけでしたが、繰り返し練習している子供の姿に思わずシャッターを切りました(^-^)
 
11/5/4
「管理釣り場」でしょうか?(^^)。雰囲気あるトコですね〜。ターゲットは「レインボー」でしょうか?。
ここだけの話ですが、群馬県某所でフライフィッシングスクールが執り行われた模様です(ぷっ)
こんばんは〜〜。
私も風の噂で・・・群馬県某所でフライフィッシングスクールを行っていたらしい情報が・・・。
明日、SP印西でガス缶補充ついでにフラット、フライコーナーに・・・(爆)
11/5/5
>ふるぴーさん、おはようございます。
盛岡の北東部にある人造湖では日本一大きいらしい岩洞湖(がんどうこ)です。
冬は、結氷した湖上でのワカサギ釣りが有名ですが、多くの里川が流れ込んでいるので、ヤマメ、イワナが釣れるらしいです。
今時期は、サクラマス(ダム湖なので陸封型?)狙いのアングラーが沢山入ってました。
>ねおさん、おはようございます(^-^)
羨ましいですね!
お魚捌き方教室と同時開催はありますかね(笑)
僕も是非受講したいな。
>TONYさん、おはようございます。
TONYさんもデビューですね。
近いうちに湖畔のキャンプ場でオフ会開催も?