最近の5件
2014年 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
2009年 10月
雪中キャンの後片付け後、来週末のストキャンに向け、薪の買出しに近所のホムセンへ!
帰宅後は、ストキャンの下見!?に行ってるお友達からのメールを見ながら、薪ストを点火しちゃいました(笑)
11/2/19
楽しみですね〜
私は、薪の準備をしていないのですが…
「ゆめ牧」って、薪は売っていますか?
今頃、あの3人組は何を(笑)
こんばんは
いよいよ来週ですね。
お初に成りますが宜しくお願いします。
>s-tomoさん
ホント楽しみですね〜
ゆめ牧は、薪どうなんでしょうね?
今、下見に行かれている方々に聞いてますので、少々お待ち下さい。
>Cheff2006さん
こんばんは〜。
来週よろしくお願いします。
おそらく煙突村にランステ.Proを張っていると思います。
でも、煙突村には、ランステ.Proが沢山いるかも…(笑)
>s-tomoさん
ゆめ牧には、針葉薪があるそうです。
お友達は、今晩3束を使ってしまったそうですよ(笑)
11/2/20
おはようございます(^^)
私の所にも、レポが来ていました(笑)
ストーブって、案外「大飯ぐらい」なんですよ…
特に、針葉樹は早く燃えますから!!
広葉樹系だと、2束ぐらいでOKかもしれませんよ(^^)
おはようございま〜す(^^ゞ
さ〜て、薪割りはじめなきゃ。
焚き付けように針葉樹系を1薪と、コナラを2薪用意しました。
おや… 準備が良いですね(^^)
私の焚き付けは、いつも入っているので↓
後は、いつも現地です(笑)
http://image.kanshin.jp/...
そうそう…まだ1個ですが、*kazoc3*さん用の「そうめん流し受け台」を作りましたよ(^^)
ポールが入る穴の太さは、20mmですが…合うのかな〜?
はい!
まさに、s-tomoさんのこの写真が記憶に残っていて真似させていただいてます(^-^)
でも、ここまで細くは割れてないですけど…。
>「そうめん流し受け台」を作りましたよ…
あ、ありがとうございます(涙)
20mmパイプ…、去年の朝霧の紙飛行機で貰ったソリステ50で合いますかね…。
「ソリステ50」…持っていないので、合わせようがないのですが… 30と、頭は同じですか?
パイルドライバーの太いところは、何mm径なのかな〜
たしかにパイルドライバーは何mm径なのかな〜。
ググッても出てこない情報ですね。
ソリステ50は、30よりもかなり太いです。
これを地面に突き刺すには、太さといい長さといい、何回叩くんだろうって威圧感が…。
今…10-20mmに太さに合うモノを、もう一つ作りました…
何とかなるでしょう(笑)
あとは、煙突が間にあうか…ですね(笑)
>s-tomoさん、様々なバリエショーンで用意いただきありがとうございます(涙)
>あとは、煙突が間にあうか…ですね(笑)
ホントに煙突が…、間に合って欲しいです。
ホントですね〜
縦の煙突が短いと、吸い込みが悪く辛いものが…
最悪、一本だけはお貸し出来ますが(笑)
>一本だけは…
間に合わなかった時は、レインボー君で参加します(笑)
ちびストは、朝霧デビューかな(/□≦、)エーン!!
11/2/22
>s-tomoさん
煙突が間に合いそうです(^-^)
本日納期の確認をしたところ、24日(木)に入る予定のとのことでした。
これで薪ストで参加できそうです。只今、遮熱板を慌てて準備中です(ははっ)
おお〜 間に合いそうですね(^^)
さて、問題は遮熱板ですね(笑)
初期の頃の残骸はありますよ〜
あの形の「ベニア板」だけですが、持参しましょうか?
>あの形の「ベニア板」だけですが、持参しましょうか?
お、お借りしようかな。。。
幕避けは、どの位の長さの板を用意すればいいでしょうか。
アハハ… では、お持ちしますね(^^)
長さ90cm 巾10cm位でOKです。ビスは用意しときます…
アルミ板もないので…煙突に巻く断熱材は、お持ち下さい〜
現地で工作ごっこをしますか(笑)
O(≧▽≦)O ワーイ♪
よろしくお願いします。
>長さ90cm 巾10cm位でOKです。
了解です。
蝶番と電動ドライバーも持参します(ははっ)
アハハッ… 完璧ですね(^^)
11/2/23
断熱板に、アルミ板(余裕をもって100mmの煙突穴を開け)も、取り付けました…
後は、*kazoc3*さんが用意する板(90cm×10cm)2枚と蝶版(取り付けネジ)があれば、ストキャンでも、ヌクヌク薪ストーブが楽しめますよ〜〜〜
>ヌクヌク薪ストーブが楽しめますよ〜〜〜
s-tomoさん、何からなにまでありがとうございます(/_<)
安上がりな1×4を90cmにカットした板(幅が8.9cmですが大丈夫ですよね…)を2枚、蝶番でくっつけたものを準備しました。
煙突遮熱用に準備したロックウールの筒(長さ1,000mm(内径76mm厚さ20mm)も持って行きますので、半分(500mm)s-tomoさんに貰っていただきたいのですが…。
巾はそれくらいあれば。OKですよ(^^)
あとは、蝶版でつないだ板を、木ねじで取り付けるだけですね〜
アッ… ロックウールは、お気持ちだけ頂きます。
この2年間、使わないで問題ありませんでしたので、多分これからも使わないと思いますので(^^)
いよいよ、今週末ですね!! 楽しみです〜〜〜
そうですか〜。
さすがに1mは長いかなぁと思っていたので…。
>いよいよ、今週末ですね!! 楽しみです〜〜〜
いろいろとお世話になりっぱなしで申し訳ありません。僕もホントに楽しいキャンプになりそうです(^-^)
11/2/24
追加煙突は、入手出来ましたか?
連絡方法があれば、近所だったのですが〜
50cmペグがあれば…
煙突用のポールも余分に用意しましたのでOKですよ!
>s-tomoさん、こんばんは。
お気遣いいただきありがとうございます。
今日の昼頃、入荷があった旨の連絡をいただきました(*^-^)ニコ
何とか仕事を片付けたので、明日は有休が取れました(あはっ)
朝一番で取りに行ってきま〜す。
>煙突用のポールも余分に用意しました
頭があがりません(〃゚д゚;A アセアセ・・・
ソリステ50は何本あれば良いでしょうか?
ちなみに2本だけしか持ってないですけど、今回が物置の定位置からの初出動になります(ははっ)
1本あれば…ポールを針金で縛れば、自立しますからOKですよ!!
もっとも、50cmのペグを打ち込んだ事はありませんので、おまかせします(笑)
明日は、お休みで「準備」の日で…ワクワクですね(^^)
私の携帯は、*ねおさんが知っていますよ〜
>1本あれば…
了解しました。
僕も50は打ち込んだことありません(ははっ)
物置の棚に横たわっている姿を見てみない振りして、キャンプ道具を車に積み込んでます…(笑)
>明日は、お休みで「準備」の日で…ワクワクですね(^^)
ちょっと体調を崩しかけているので、土曜日に向け、明日はできるだけ大人しくしようと思ってます。(できるかな〜。)
>私の携帯は、*ねおさんが知っていますよ〜
幹事様に横流ししてもらいます(^^ゞ