最近の5件
2014年 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
2009年 10月
HQでの試練からの生還後、息子とゆっくりとランチを楽しみました。
まさかこのあとにもっとキツい試練が待っていようとは…
キャ〜!足がすくみます。
誰だ吊り橋を揺らすのは〜(怒)
振り返ってそこに居たのは、いい年したおばちゃんじゃないか!!
一年に一度だけ開催される“大室山”の山焼きです。
よく乾燥された枯れ草に火を放ち、あっという間に山全体に燃え広がります。
写真は、大室山の隣りにある伊豆シャボテン公園からのものです。
毎年、2月の第2日曜日に行われるイベントですので、興味がある方は来年まで忘れずに覚えてて下さいね(^_^*)
薄ぼんやりな感じで残念です…
明日はすっきり晴れることを期待!(*^^*)
雑貨屋さんの店先で見つけたコッヘルのセットに、異常な盛り上がりを見せる僕と嫁。
まわりの好奇の目が…(爆)
隣の急須もクラシカルで良さげな感じ( ^ω^ )
13/2/26
>びぃちゃんさん
ここでガッツリ食べていたおかげ、息子をひもじい思いにさせずに済みました。大衆食堂 正広さんに感謝ですd(^_^o)
13/2/28
このあとも大変だったようですね(T0T)
私もここで同じの食べましたよ(^-^)/
13/3/1
>おぐらんど120さん
>このあとも大変だったようですね(T0T)
関越トンネルの長さを考えれば、三国峠以外に迂回道が無いのもうなづけますけど…、天候に左右され難い他の道があると便利ですよね。