最近の5件
2014年 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
2009年 10月
新年一発目の釣行は漁港釣り(いつもと変わらない!?)でした。
風も無く天候に恵まれた中、当初予定からかなり遅い夕方16時からスタート!
アイナメ、メバルを期待したものの釣果はマハゼのみ…。
まあボウズじゃないだけいいかなf^_^;
2月までの期間限定メニューです。
味噌赤丸+バター替玉をいただきました!
Xmas前から育て始めたナメコです。
大きくなり過ぎているものもありますが、今後の成長が楽しみ!
TDRのカウントダウンでお雑煮をいただきました!
13/1/20
>s-tomoさん
釣り堀(管理釣り場)しばらく行ってないですねぇ〜。
そちらだと朝◯ガーデンなんかが近いのでは?
昔は、仕事を終えて帰ってきてから川崎の管理釣り場のナイターに通っていたこともあったのですが、何が釣れるかワクワクする海釣りにハマってしまいました。
我が家からだと、「朝○ガーデン」が一番近いですね!!
下道で30分ぐらいかな?
フライ、ルアーで冬季練習が出来ますよ(^^)
>s-tomoさん
ヤマメ、イワナがルアーを追ってくる時のドキドキ感は最高ですね。