最近の5件
2014年 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
2009年 10月
本社雪峰祭への参加からもう1週間が経とうとしてますが、写真を整理中に珍しくやる気を出している息子の写真が出てきました。
子供向けの射的ではなく、リビシェルを勝ち取るため大人向けの射的に挑戦しましたが、何もゲットできなかったようです(笑)
親孝行な息子です(Tーヾ)
よ〜く思い起こしてみると、(リビシェル)エクステが無かったかな。。。
写真の一番左端に写っている幕体が気になります。
あっと驚くギミックがあればいいのにと思うのは自分だけ?
ちなみにカタログでも見かけるSP号(動いている姿は一度も見たことありません)はこの奥の場所にひっそりと。。。
間違いなく「峰」のつくりの一部が“*”になっています(笑)
午前2時に自宅を出発し、給油+コンビニでの買い物を済ませ、中央道=圏央道=関越道を経由して三条まで。。。ちょうど朝6時に本社前到着です。
この時点で既に2台の車が駐車してました。
ちなみに出発前にダークナイト(バットマン)のDVDを見てしまったため30分しか寝てません(笑)
本社雪峰祭に初めて来ました。
今年が現社屋最後ということで、SPCで親しくしていただいている方々と、現地集合ですが遠征してきました。
出遅れたはずの我が家が雪峰祭最終日は一番乗りです!?
ちなみにこの看板の足には、パイルドライバーが使用されていました。
※遅くなりましたが、備忘録として一気にまとめアップします。
物欲が急にムラムラと!
このステルス戦闘機が欲しくてたまりません。
どうやら雪峰祭を目前にSP菌に対する抵抗力がかなり落ちているようです。
あるお二方の影響か。。。
海○蔵店長の悪魔のような話術か。。。。。。
待てばいいのに・・・・。
SPS新宿店の海老蔵店長と楽しい時間を過ごさせていただいた代償は・・・・(笑)
雪峰祭を待ちきれずに調達してしまいました(何かはまだ秘密です。)
封じ込めに成功したはずのSP菌が全身に転移していたことを知ったのは、あとの祭り・・・(へへへへッ!)
10/11/7
こんばんは〜〜。
私も真剣にリビシェルを狙いました(笑)
大人気なかったと・・・・。(反省)
この後、だれが、ゲットできたのでしょうか??(爆)
>TONYさん こんばんは!
リビシェルは一発で諦めて、二発目以降はベビースター狙いだったようです(爆)