*ダイバ-の日記

*ダイバ-の空間へ »

最近の5件
2009年 5月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月

26日AM8 一本目エントリー、ボトム27,5m砂地 透明度20m 
あまり得意でない接写狙いでセミホウボウを探す 出会えずにかわりに大型のイシガレイが飛んでた 砂に潜り込んだのを息を潜めて接近 そっと砂を払うとおおきな目を上にギョロリ 体は見事に砂にカムフラージュ ジェットフィンを煽り足でワークし砂の巻上げに気をつけてホバーリングして撮る 潜水時間45分残りの残圧は70 アラジンが無減圧潜水時間が終わってしまったのを告げている 減圧3m5分 浅瀬でタコでもからかいながら過ごすことにしよう
この日は接写ばかり狙ってあと一本潜り、ナイトを一本 その後白竜の滝で体を洗い漁火で温泉につかりイかそうめんで一杯やってからテントに戻る ソロなので気楽だ
だれもいない公園で一人焚火の大炎会 無減圧ですまず減圧潜水になっちまったし3本も潜ったのでさっきのビール一本だけしかアルコールは飲めない 伊江門2リットルのんで焚火の前で無になるが、、、、酒のみてー

コメント ▽全2件

06/8/28

花姫

今回は海ですね。
どのあたりでダイビングされていたのかなぁ〜
今年も結局一度も海にはいりませんでしたが
土曜日舞鶴から天橋立にかけて車を走らせましたが
あのあたりもどこでもキャンプできそうでした。
海がきれいだったから海中はもっときれいでしょうね♪

SHOWSEI

お帰りなさい
日記は意見しました
何だか良かったようですね
そうでしたね
潜る前後はアルコール禁止でした
伊江門で「無になる」
ナチュラルで良いかも知れませんが
やっぱり焚火に酒ですね!