最近の5件
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月
本年度初の雪上でのキャンプでした。
(テント内を抜け出て、外のフリーエリアへ〜〜)
気持ち良〜〜〜い。
カチ〜ンと冷えて、朝にはマイナス10℃ぐらいまで。
暖房をつけっぱなしにしたのに、換気ファンのお陰で全く結露なし。乾燥したまま撤収できました。
Pro幕体は、防寒にも効果的?かも。あたたかでしたね〜。
夜にはご近所さんも飛び入り参加で、夜遅くまで歓談を楽しめました・・。楽しかったなぁ。
12VバッテリーとDC/ACにて電気も確保。一晩は完璧!
#設営前の踏み固めにご協力いただいた"ご近所さん"に感謝!
今年初めてのキャンプは、、、やっぱり、、、。
息子もバロウバッグ#0で、暖房を消して野営。。。
外は氷点下5℃位だったので、楽勝!
でも、寝起きの"寒さ"は、、ねぇ。笑
雪がもっと積もってから、本当のSnowCampだぁ、、っと思い
つつ、、、楽な方に流れてしまう・・ヘタレ!<自分
09/1/6
明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願いいたします
ここは、あそこですか!?
しずおさん、SHOWSEIさん 本年もよろしくお願いいたします!
> 雪中ではなかったのですか?
雪中の気持で行ったのですが、息子が「やっぱり中が良い」と言いだして・・・。結局、救われたのですが。(後述)
> ビールはちょっと寒くないすか?
寒かったです〜〜。で、1本のみ。(苦笑)
このあと、体調が急に悪くなり「寝キャンプ」となりました。体調を整えてのぞまなければ〜〜。
> ここは、あそこですか!?
はぁい。「あそこ」です。
秋イベント時にアナウンスのあった、場所です。
今季はもう3回目になります・・・。
ヘタレ・キャンプですが、それなりにキャンプ気分を味わえて、そして撤収も楽です^^。
正式なキャンプ場じゃないのですが、御好意で個人的にお借りしています〜。(朝食、夕食はレストランで〜〜)
http://www.shizennoie.utasai.jp/...
> 今季はもう3回目になります・・・。
あ、訂正です。「ここ」は2回目でした。笑
> まだ足りなかった?
そうそう。外は十分な積雪でしたよ!
近くの歌才森林公園内で、スノーシューで歩いたり、そり遊びを日が暮れるまで・・・・で、、、はしゃぎ過ぎ。笑
是非是非〜〜。