最近の5件
2011年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2010年 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2009年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
2007年 12月 | 11月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月
三重の伊賀の実家に帰るときに気になっていた山。
「庚申山(こうしんざん)」は400M程度の低山ですが展望台が有り鈴鹿山系の大パノラマを満喫できます。
このパノラマを眺望したあと百町登山口から三大寺林道を通り「飯道山」山頂へ。
その後「飯道神社」へ。ここで間違ってオレンジシガC.C側に下りてしまい、再び飯道神社まで登るはめに。ヾノ´д`)ノ
庚申山(こうしんざん)林道脇(11:00)→庚申山林道→庚申山展望台(11:15/11:25)→百町登山口(11:50)→堂徳寺・三大寺林道分岐(12:05)→岩壺不動尊(12:25)→杖ノ権現(つえのごんげん)茶屋休憩所(13:05)→飯道山山頂664M(13:15/14:15)→
飯道神社(14:50/15:10)→宮町登山口(16:00)→飯道神社(17:00)→堀越林道→庚申山林道脇(18:00)
歩行距離:約8�q
歩行時間:約5.5時間
累積標高差:約600M