最近の5件
2011年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2010年 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2009年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
2007年 12月 | 11月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月
二人の子供を保育園に迎えに行き、その足で桐生キャンプ場へ。辺り一面雪が残る中、木の廃材で焚き火しにいきました。時間も時間なので、DOで焼き芋、そして、今だに残っている切り餅を持って。子供たちは廃材を投げ入れるのに喜んだ後、お餅と焼き芋で満足していました。
06/1/10
はじめまして♪
焚き火台いいかんじの火加減ですね〜♪
DOと焚き火台があれば料理も楽しくなりますね!
子供達も喜んでいるのではないですか?
By naru
06/1/11
naruさん、はじめまして。
書き込みありがとうございます。
SP焚火台購入前は、LOG○○の使ってましたがSPいいですね。
昨年11月に購入し使いまくってます。
でもセット一式重くて妻は持てません…(^^;
これからも、よろしくお願いします。