最近の5件
2011年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2010年 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2009年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
2007年 12月 | 11月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月
ランステLを使って「ファミキャン虎の巻」に載っていた「ランドステーションサマースタイル」やってみました。
朝日や西日には有効ではありませんが、風の通りが良くなり涼しいです。
”ママちゃん”曰く、はじめからこうしてくれたら良かったのに。だそうです。^^;
とにかく「暑い」しか出てきませんが、
ほんと参加された皆さん、そしてスタッフの方、
お疲れ様でした。
じゃんけん大会には、変なじゃんけんマンが登場。
*sp片○さ〜ん。じゃんけん強すぎ〜。
昼はイベント、講習会や説明会で楽しみ、夜は焚き火トーク。
*sp りんくう ○村さん、焚き火トークで質問攻めに有ってましたが大丈夫でした?(笑)
で、ようやく夜は少し涼しくなりました。
朝から暑い〜。
猛暑の中、設営のお手伝いにまわるスタッフ。
凄いですね〜。
13時、ランステLの下では42.7℃を記録していました。
ヾノ´д`)ノ暑いよ〜
前泊で参加。
”ゆうゆう”と”K”は学校が有るので”ひらっしー”一人で先入りし設営。
なんぼ暑いネン!&夜には涼しくなるだろうと思いつつ17時に”ゆうゆう・K・ママちゃん”合流。
キャンプ場のオーナーの奥さん、ママちゃんの中学の時の先生で2年ぶりの再会でしばしのご挨拶。
夜はやっぱり暑かった。ヾノ´д`)ノ
10/9/7
ひらっしーさん こんばんは。はじめまして!
あ〜っと、この方はじゃんけんマン3号ですね!
実は私の息子がじゃんけんマン2号です(爆)
SPW東北で片○さんに勝利した嫁の従兄弟が、息子にプレゼントしてくれました。
でも、じゃんけんで獲得したハイボールはくれませんでしたけど(プッ!)
10/9/8
kazoc3*さん、はじめまして〜。
*sp片○さん、3号だったんですか。
朝霧では居なかったのに、何時からじゃんけんマン登場?
ちなみに、1号は?
あっ!無理に回答要りませんし(笑)
こんばんは〜。
じゃんけんマンは1号〜5号までいるそうです。
SPW東北でのSP片○さんの話では、1号は新潟で留守番だったようですよ。(笑)