最近の5件
2014年 11月 | 3月 | 1月
2013年 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 2月 | 1月
2012年 10月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2011年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2010年 10月 | 8月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 1月
5人パーチーで八ヶ岳 硫黄岳に冬の山行に行ってきました♪
雪は少なかったけど、やっぱ八ヶ岳は寒ぃ〜〜((;゚Д゚)ガクガクブルブル
期待通りの寒さに笑えた〜〜〜w
まつ毛も眉毛もカメラもプラティパスもザックもダウンすら
全部凍った〜〜〜〜〜〜((*´∀‘))ヶラヶラ
+風、、体感はえらいことで、、
そんなとこでの作業の緊張感も味わえれて最高でした♪
写真は反省ばっかだけどw
とっても勉強になりました♪
http://www.yamareco.com/...
13/2/15
体感的には-30℃くらいでしたでしょうか^^;
お疲れ様でした(ぷぷっ)
まごしちさん
普段がぬくぬくのところにいるんでw
気温差激しくこの後簡単に地元で風邪のウィルスにやられてしまいましたwww
硫黄はめっさ風が強いですからねぇ
でもニヤニヤしちゃいます( ´艸`)
登った人だけが撮れる風景ですね〜(^^)
13/2/16
naiさん
さすが硫黄を良くご存じなんですね〜
s-tomoさん
なんだか一風変わった朝の景色でした(●´ェ`●)
日々また違った景色が見られるのもまたイイですよね〜♪