最近の5件
2014年 11月 | 3月 | 1月
2013年 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 2月 | 1月
2012年 10月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2011年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2010年 10月 | 8月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 1月
入道ヶ岳906m
ま、低山とはいえ初の雪付きw
最終的には背負ってったスノーシュー役に立ったんですが。。
生い茂ったアケビの木々と雪面の間が狭くw
最初。。中腰。。そのうち。。ヒザつき。。
最終的には四つん這いww
腰が痛くなりました(笑)
ま、最終的には登頂できてよかったですw
09/1/14
906mで低山とは・・・
さすがですねぇ・・・ (◎ω◎)
かなり積雪はあるのでしょうか?
う、理想のフィールドです〜。
このなだらかな稜線?山上?が最高ですね。
今朝は良い天気で良かったですね〜。
09/1/15
良い景色ですね。 スノーシューがあると、見える風景の幅が広がりますね
だんだんはまっていきますね
ゆうちゃまさん
ここでは多分50cm程度ですけどコレ以降がちょっと
中途半端に有って参りましたね〜(lll´Д`)
木が全部埋まってくれればいいんですがw
ibexさん
ここは8合目でいい休憩ポイントです。
テント持って来たいと以前から思ってる場所です(笑)
今朝いい天気でしたよね(≧∇≦)ъ ヤッタ〜って思いました
ま、下山と同時に降ってきましたけどwアブネ。。
トルシエさん
冬はやっぱ見通しが全然いいですよね〜
風景みたさに登山してるんでおっしゃるとおり
スノーシューはいいアイテムっす(≧∇≦)ъ
まだアイゼンピッケルの世界にはいけませんが(爆)
相変わらず、気持ちのイイ写真UPしてくれますねェ〜♪
おかげで我慢できずに、雪山行っちゃいましたよ。。。
体力は、paiちゃんとは比べものになりませんが・・・。
こども4さん
気持ちよかったのはここの場面だけですけどね〜(爆)
雪山ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) ス、スゲー!
滑走ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) ス、スゲー!