最近の5件
2014年 11月 | 3月 | 1月
2013年 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 2月 | 1月
2012年 10月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2011年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2010年 10月 | 8月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 1月
普段から出入りしてたお店だったんですが、
2F奥にできるかと思ったら、2F手前でしたねェ。
近くに出来たのでキャンプイベントとか期待したいと思います。
タカイ様。最高デス。営業トークおもろかったです・゚・(ノ∀`)σ・゚・。
08/3/17
この地図って1枚幾らくらいするの?( ゜∀゜)
どういうポイントがわかる地図なんでせう?(*∀*)
ところで電気止められたの?(ニヤニヤ)
08/3/18
お師匠様
一枚確か270円?でしたかね〜。( ̄▽ ̄;A アヤフヤ。。
2万5千分の1地形図なんで山の起伏が10m単位でわかります〜。登山の必須品です(*´I`)(´I`*)ンネー
慣れれば慣れるほど、ここから読み取れる情報が増えていくようです。自分はまだまだですが(*ノノ)
最近はちょっと散財しまして、、節約中にツキ。。
!il!il _| ̄|● ヘッドライト生活。。 ( ゚∀゚)・∵.ガハッ!!