最近の5件
2014年 11月 | 3月 | 1月
2013年 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 2月 | 1月
2012年 10月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2011年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2010年 10月 | 8月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 1月
山登りしてきまつた。。λ............
鈴鹿7山の一番南、仙ヶ岳(双耳峰)です
見えてる手前の山を左からひたすら縦走してぐるっと周り。この東海展望って言われる岩までたどり着きました
_| ̄|○ モォダメダァ
って休憩の時にこの『マット&ピロー』最高ですw
超すわり心地いいですw
昼飯兼で1時間近く休憩しちゃいました( ̄▽ ̄;A
07/6/12
完全山男だね、いつの間にか。。
いろいろ教えていただくこと多いだろうな。。
また今度正式に弟子入りさせて、、まじで。。
ヤボ用がおおく。。。なかなかね。
paiちゃん来月は忙しいもんね〜。
15ぐらいで行ってきます。どこ行こう。。。
○凹○凹○凹○凹○凹 コテコテコテコテッ
ズッコケまくりのコメントありがとう?ございます(爆)
超究極完全山男様が何をおっしゃってるのか。。(;¬_¬)
そーなんです。。_| ̄|○
来月は。。ヾノ´д`)あかんのです。残念(lll´Д`)
しかし、もう夏です(lll´Д`)(´Д`lll)ンネー
標高の高い山が呼んでますかね〜?( ̄▽ ̄;A
何をおっしゃる、山は経験第一!
paiちゃんのペースならすぐ抜かれますワイ(笑)
そう、結局行く相手が居ないから一人でちょっと標高稼ごうかな(笑)前日まで迷ってます。
標高稼ぐ。。
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
楽しみにしてます(・∀・)ニヤニヤ
マツケロさん
○凹○凹○凹○凹○凹コテコテコテコテッ
paimanと書いて、超無謀な輩と読みます。。_| ̄|○
素人が単独歩行。。しかもレヴェルに合ってなかったデスw
途中で泣きたくなりました(爆)
とっても勉強にはなりましたが気をつけます_|\○_
『マット&ピロー』。。超買ってよかったデス'`ィ(´∀`∩
キャンプの時は枕になってまふ・゚・(ノ∀`)σ・゚・。
やってますねえ。
夏の間に経験積んで、mojoさんと二人で厳冬期の
小梨平、決まりだね!!!
コヒさん
どもども〜┏(I:)
いあ。。冬の装備は何一つもってませんので_| ̄|○
自分がいつかもし、、小梨平にいくときは
そこで東海オフですみなさん集合ですよ?(・∀・)ニヤニヤ
07/6/13
『マット&ピロー』。。そんなもんまで所持ってんだね〜○凹オンギャ‾
しかもこんな岩場の先っちょで休憩だなんて...○凹ポポンツ!
実際これ.....わざわざ撮影の為に先っちょまで出したんじゃないの〜( −_−)=ツン○凹 ( −_−)=ツン○凹( −_−)=ツン○凹ギャーー!!!
´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)ウフフフフフ
師匠実は反対です(・∀・)ニヤニヤ
もっと先の方が足の伸ばし具合がよかったので、
先っちょに座ってたんですが、、撮影でどいて、風で飛ばされようものなら、、、。・゚・(ノД`)・゚・。
オレも飛んでやるぅ〜 ε= \_○ノ マテマテェ!!!
ってなるのが怖かったんでwwさっと取れる位置にw
なんたらとなんたらは高いとこが好きなんです( ̄▽ ̄;A アハアハアハ
師匠も今度撮影のために『先っちょ』の旅どーっすか?
(゜∀゜)ォゥィェ!