最近の5件
2014年 11月 | 3月 | 1月
2013年 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 2月 | 1月
2012年 10月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2011年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2010年 10月 | 8月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 1月
いつもの中道で12本爪の歩行練習がてら行ってきました。
が。。やっぱりちょっと雪の量が足らなかった○凹 コテッ
頂上ではなんとか樹氷もありました
http://www.yamareco.com/...
夏には制した西穂高岳
冬はとうてい素人でいけるものでは無いですが
経験者に同行していただき
独標手前まで行ってきました
いや〜冬山に虜にされますね〜
いい眺めでした♪
そして今回もちゃんと晴れました(・∀・)ニヤニヤ
http://www.yamareco.com/...
12/2/28
雪が少ないのは残念でしたでしょうが、気持ちの良い登山だったようですね^^!
こんにちは。
御在所でも、こんなことになってるんですね ! (@@)
御在所は、子供の時にロープウェイで大泣きしました。 (笑)