最近の5件
2014年 11月 | 3月 | 1月
2013年 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 2月 | 1月
2012年 10月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2011年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2010年 10月 | 8月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 1月
ほ〜んとは1泊して北アルプスに行こうと計画してましたが
残念ながら日曜日は雨〜!il!il _| ̄|●
雨嫌いなので*  ̄m ̄)
日帰りでお誘いを受けた山 大川入山ってところにいってきました
しらなかったですが、名古屋から日帰りで行けて
『有名ではないが、人気の山』
ってポジションらしいです(笑)
この日もツアーで来てる人々も。。
時期と天候さえよければ、アルプスも一望らしいんですが
梅雨時期にこの日だけでも晴れて登れて、、まぁヨシとしますw
にしても。。。虫。。多すぎ!il!il _| ̄|●
また伊吹山へ登ってきました
しかし今度は早朝?夜中?の2時半に登山開始です(笑)
真っ暗な中。。月明かりがありがたく、、
熊鈴鳴らしながら、、登り、、頂上で朝の景色を堪能してきました。
昼間もいいですが、夜もいいもんですね〜。。怖いけどw
前回。ガスガスでなぁ〜んもみえなかった伊吹山。。
今回もガスでみえませんでしたが、、
なんとか昼前からガスがはける瞬間が、、、
これはこれで演出がたまんないっすね(・∀・)ニヤニヤ
梅雨入り前にいい山登りができました( ̄▽ ̄)v
09/6/28
hirosi.さん
そーなんです。。暖かくなるとキますね〜虫(lll´Д`)
例年より多いデスカ(lll´Д`)そりゃまた(lll´Д`)ァゥァゥ
休憩含め往復8時間もかかっちゃいました(爆)
ま、のんびりおしゃべりしながら楽しかったですw
すてきな景色ですね。
気持ちがいいだろうな〜
私の近くの山は山ヒルの楽園と化している
そうで、少し遠くの山へ行かねばなりません。
そちらの虫とは何でしょう? ( ^)o(^ )
09/6/29
いい景色ですねー。
こんなところ歩いたら気持ちよさそう。
2週続けて伊吹登ってきましたが、虫(特に蝿)が多いですね。