最近の5件
2014年 11月 | 3月 | 1月
2013年 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 2月 | 1月
2012年 10月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2011年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2010年 10月 | 8月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 1月
山でのテント泊にむけてテントやザックを探す日々、、
ザックはM社を中心に
カタログで(・∀・)ニヤニヤ
店頭で(・∀・)ニヤニヤ
それでもイマイチ決定打に欠けてたときに
アウトレットショップで出会ってしまった。。
速攻でフィッティング(゜∀゜)
わきゃー〜〜〜ヽ(*´Д`*)ノ
気がついたらショって帰ってました(笑)
SPさん 山岳用テント。。出してください(*´I`)(´I`*)ンネー
14日AM6:00 いつもの出勤ルートを通っていると。。。
(出勤所要時間7分)
国道1号線に出たとたん( ゚д゚)ンマッ!
目の前にでっかい虹が現れた。。w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!
あまりのでかさに 携帯カメラでは入りきらん(笑)
( ´△`)アァ- 虹さんキャンプ中に次は出てね〜と
お願いしたくなるなるなるのでありました
アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
いやぁ〜まぢおもしろかったッス
当初の予定を1日遅らせて正解でした。前日は雨、曇りだったみたいです(゜∀゜)
写真は度素人ですが、
スゴイ風景が大スキで(●´ェ`●)
もちろん御嶽山も登頂と撮影目的・゚・(ノ∀`)σ・゚・。
初めての山小屋泊で3000mクラスの朝、夕を満喫最高の天気で満喫出来て最高っした(≧∇≦)ъ
もぅ。。シャッター切りまくりで・゚・(ノ∀`)σ・゚・。
帰りまで充電がもちませんでした〜
。.゜.(Д゜(○=(゜ω゜=)アフォ
07/8/18
paiちゃん
SPテントにこだわるのであればその選択肢しか無いですね。
軽量や設営のしやすさは「アライテント」でしょう。
強風の中で設営するとよくわかりますが、ちょっとのことでも気になるようになります。
強度のあるテントは重くなりますし。。。これが本当に難しい。普通の環境であればクロスフレームで十分ですけどね。
07/8/19
mojoさん
慣れれば慣れるほど、細かいことがわかり気になるように
なるわけですよね〜(゜∀゜)。軽いってことは超魅力的
ですが、強度とのバランスってことなんですね〜。
___φ( ̄^ ̄ )メモリンチョ
やっぱSP好きとしては。。テントは外せないんですよね〜w
まぁとりあえず¥が足りないのでもうちょっと悩みます ・゚・(ノ∀`)σ・゚・。
テント買ったら とりあえず、小梨平行きたいですね〜
(冬ヂャない時期デスヨモチロンヾノ´д`))
じゃラージフライ買おう!
その選択がいいわ。
たいして重さが変わるわけじゃないし。。(笑)
冬行こうよ・・待ってるから。